※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
子育て・グッズ

職場のおばさんの娘さんが、2歳の子供を育てている育児方針について相談したいです。具体的な育児方法や食事について驚きや疑問を感じています。

子供がいる方みなさんにお聞きしたいです!

職場のおばさんの娘さんが、2歳の子供を育てているのですが、すごい育児方針?で驚いてます

・寝る時は真っ暗な部屋に放置し、ベビーモニターで見守る
・寝る部屋は別々
・旅行で旅館に泊まった時は、真っ暗な部屋がないため、        布団をいれる押し入れに寝かせる
・下の子もいるのですが、奥様一人で日中は見られない(仕事はしてません)ためベビーシッターを毎日、上の子は認可外保育園
・夜中までの飲み会も多く、その度にベビーシッターか、おばあちゃん家
・卵、牛乳、小麦などは体にいいことがないので、食べさせない
・上記の食べ物は保育園では食べさせる、家では2歳でまだフォロミのため牛乳は保育園で初めて飲んだ


他にもいろいろあります
なんだか可哀想だなと思ってしまったのですが、こういう育児方針もあるんだなと思っています
逆に、私みたいにいっぱいいっぱいになってしまうより、そっちの方が子供たちは幸せなんじゃないか?となんだかモヤモヤしてしまいます

人のことなのでどうでもいいし、経済力的にも真似はできませんが、、

職場のおばさんは自慢のようにこれらのことを話すので、やっぱりこれはいいことなのか?と疑問になることもあります

特に食べ物は、早めに食べさせないと逆にアレルギーになってしまう?ことも聞いたことがあるので、うちの子たちには何でも食べさせてきましたが、同じようにしている方いますか??

コメント

deleted user

卵、牛乳、小麦粉の件に関しては、民間療法とか考え方によりますかね、、、。動物性タンパク質が良くない!グルテンが良くない!っていう人は少なからずいますので、、、。
それが良いか悪いかはその人それぞれ、、、。
別に何が正解とかもないし、子供が楽しく過ごせていれば何でも良いと思っているので、、、😅
ちなみに、、、書いてあるように早めに食べた方がアレルギー出にくいと最近は学会で言われてますよ✨
まぁ極端な話、コロナに関してもワクチン反対派がいるのと、タンパク質やグルテン悪者扱いは同じ系統かな?とも思うので、、、

deleted user

お子さんが愛情不足に感じてなければいいですが私もうーたんさんと同じ感覚です💦
小さいうちはたくさん構ってあげたいし一緒に寝たいと私が思います!
食べ物に関しては卵、小麦はあげてました
牛乳は嫌いで飲んでくれませんでしたが保育園では苦手ながらも頑張って飲んでくれてるみたいです💓

雷注意

愛情を持って接してるかどうかが全てだと思います💦

一緒にいるときは抱きしめて一緒に遊んで一緒にご飯を食べて、教育して…ってしてるなら別に何も問題ないと思います🤔

子育ての方法はいろいろありますからね!

ママリ

旅館で押し入れはあれですが寝る時のはネントレでそうゆうのありますよね。
卵、牛乳、小麦粉はまぁ。。。人それぞれ??色んな食生活の人がいますしね…
愛情が足りてるならいいのではないかな??

はじめてのママリ🔰

ネントレっていって泣いても放置で寝かせている人いっぱいいますよー

チシャ猫

まぁ食生活もそのお家の方針によりますが...

旅館で押し入れに寝かせるのは虐待に近い気がします。

はじめてのママリ🔰

海外だと子供と部屋別みたいなのでそっちの考えなのかな?
旅館でも真っ暗になると思うけど…
まぁそういう環境で育ったら子供もそういうものだと思うでしょう。
そして大人になってちょっとみんなと違うんだということに気づく…
子供がどう思うかですね💦

ママリ

読んでててアメリカの育児みたいだなって思いました!
アメリカの友達はベビーシッターさんにしょっちゅう子ども見てもらって旦那さんとデートしたりしますし、部屋も別々で真っ暗な部屋で寝かせてるいっていってました!
でも子どもへの愛情はしっかりあるし、人それぞれだなって感じですね!