※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
お金・保険

3歳で保育園入れるべきか悩んでいます。子どもの発達に影響があるか心配です。みなさんの意見を聞かせてください。

3歳児神話?!どう思いますか?

何歳で保育園に入れるべきか悩んでいます(><)
金銭的余裕があるわけではなのですが、ギリギリ専業主婦でやっていけている状況ではあります。
3歳までは母親の元で育てた方が優しい子に育つ傾向があると聞いたことがあります。できるならば3歳で保育園に入れたいのですが、遅いですか?子どもの発達に影響がでると思いますか?
みなさんの実状、考え教えてください(*´ω`*)

コメント

deleted user

特に気にしていません。

保育園・幼稚園勤務していましたが、優しい子は根っから優しいです。活発な子は根っから活発。やんちゃな子は根っからやんちゃ 笑。
家庭である程度育てられた子はママの愛情を受けて育ったから心が純粋。だけど小さな時なら大勢の中で育った子は社会性が身につくのが早かったり 家庭で育った子には無いルールなども身につけていたりもします。もちろん色んなお兄ちゃんやお姉ちゃんを見て育つので 兄弟のいない子は人との関わりを学べる場でもありますよね。
どちらもメリットだしデメリットもあるはずですよ。
なので親がどう育てたいか?だと思います(^-^)

  • ぴょん

    ぴょん

    ご回答ありがとうございます(^O^)
    現場での貴重なご意見感謝します!
    実は知り合いの小児科の先生に言われた言葉でして(´;ω;`)でも育て方や、関わり方、環境、遊び方、様々なことでこどもって変わってきますよね。
    保育園申請まで1ヶ月近くあるのでもう少し悩んでみます。

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の中で小児科医の話は、割と古臭いなーという印象ですね(^^;
    恐らく受診の際の子供の反応とか見て伝えているのかな?とは思いますが。

    • 10月24日
  • ぴょん

    ぴょん

    親友の親でうちの子を見たことはないんです(笑)ネットとかでも調べてみましたが何年も前も話だったりです(笑)なので半信半疑でそうなんだね程度で受け止めています( •̀ᴗ•́ )/
    やはりどれが正解ってないかと思うので子供に合わせるのがベストですね♪

    • 10月24日
まっつん

保育士してましたが、3歳から入所した子は、とてもおおらかな性格で、怖いものなしというくらい精神面で強いですね😊✨それだけお母さんとの信頼関係ができあがっているということでしょうね🎶そのため自分の気持ちはしっかり持っている子が多いです👏🏻😆

ちなみに小さい頃から保育園に入っている子はメリットとして相手の気持ちをよく考えれる子が多いですよ😄小さな頃から同じくらいの子と気持ちを共有したり、オモチャの取り合いなどを経験して培われるのだと思います。特に2歳児さんの3歳を迎えたくらいに特定の仲良しの子が出来てきます✨

どちらも良いところがあったりしますので、お母さんの都合も入れて考えても良いと思いますよ✨よくお金の面で保育園に入れなくては…って人もいますし😉✨

  • ぴょん

    ぴょん

    ご回答ありがとうございます(^O^)
    保育士さんからの貴重なご意見感謝します!
    保育園での団体行動すごくいいですよね!おもちゃの取り合いだったり、上の子下の子の関わり方だったり(o^^o)
    3歳からはお友達として同じことをして一緒に遊ぶようになるというのを何かでみました!特定の友達ができるというのはそういう意味も含めてなんですね✨
    すごく参考になりました( •̀ᴗ•́ )/

    • 10月24日
ゆき☆

私は3歳までは自分で育てたいし、成長を見たいので預けない予定です。保育園に預けると、病気がちになるとよく聞きますし、外に出ても大丈夫なように、しっかりと免疫を作ってから、出してあげたいですね^ ^

  • ぴょん

    ぴょん

    ご回答ありがとうございます(^O^)
    保育園に通わす時の一番の難点ですよね(><)週一で風邪もらってくるから、融通のきくお仕事であるのが条件でそのお迎えができるかどうか。
    本当悩みが多くて困ります(笑)

    今から出産されるんですか?楽しみですね♡妊婦さんに安定期はないので、最後まで無理なさらず元気な子産んで下さいね!!

    • 10月24日
ひーこ1011

私も専業主婦です。
子供の成長を近くで見たい!と思って、妊娠を機に退職しました。
金銭面からそのうち働かなきゃ…とは思ってますが、保育園に入れるのは年少さんからの予定です(◍•ᴗ•◍)

  • ぴょん

    ぴょん

    ご回答ありがとうございます(^O^)
    同じような方がいて嬉しいです!私も同じ理由で退職した身です。金銭面から働かなきゃっていうのはあるのですが、やっぱり近くで見たいですよね!!
    旦那さんに頑張ってもらいましょう(笑)

    • 10月24日
ae

ママが笑顔で接することができるならどちらでも良いと思いますよ(o^^o)
私は1人目の時に育児ノイローゼになりかけてたので、仕事復帰してよかったと思ってます(´・ω・`)子供と一緒に居られる時間が短い分、常に心の底から笑顔で接することが出来るようになりました。2人目妊娠出産中、そして育休中の現在も保育園には本当にお世話になってます。上の子の赤ちゃん返りやイヤイヤも相談したりしました。そして現在2人目との2人っきりの時間も本当に大切にできてます。両親に頼れないので、私の場合は尚更です。

  • ぴょん

    ぴょん

    ご回答ありがとうございます(^O^)
    笑顔で接することができることって、旦那さんだったり周りは簡単に思ってますが本当にとても難しいですよね(><)私も自律神経失調症?で実家で助けてもらいました。私自身気性が荒いので、週二回ほど朝から実家へ遊びに行ってリフレッシュしてます。でもそれって親がいるからできることですもんね。
    保育園へ行かせたらこどもがもっともっとかわいくなったとよく聞きます(^O^)aeさんもそうなんですね✨
    貴重なご回答参考になりました!

    • 10月24日
ザト

私の息子は1歳半から保育園に入れましたが、引っ越しの関係で2ヶ所に1年ずつあずけて、最初の保育園では『こんなに愛情深くて優しい子は見たことない』と言われ、2つ目の保育園では『褒められることも叱られることも慣れてるお子さんは珍しいので、特別可愛いと思ってしまう』と言われ『保育園に行く子ってそんなに情緒不安定なのかな…愛情が足りてないと思われているのかな…』と逆に不安になり、罪悪感をもちました(;´・ω・)
今年の春から幼稚園に預けてみたら、優しい子もそうでない子もいましたし、手のつけられないくらい乱暴な子たちが保育園に通ったことのない子だったりしたので、どちらが良い悪いということもないでしょうし、親次第かな?と思います💦💦

  • ぴょん

    ぴょん

    ご回答ありがとうございます(^O^)
    保育士さんにそういう風に言ってもらえるって嬉しいですね!息子さん素敵です♡逆に不安になったというのが今の私には不思議です。きっとザトさんが優しい方なんだと思います(^^)それが息子さんにも伝わってるんですね!
    丁寧な回答ありがとうございました。

    • 10月24日
stera

私は半年から預けてます。
シングルなので仕方ないんですけどね。
多分考え方次第です。
姪が1歳半から保育園ですけど、うちの子のが優しければ言うことも聞くし手に負えない、と言うことはないです。
それこそ姉は多少それを信じていたのか、断乳すると精神が不安定な子になってしまうと言って2歳までは頑張って授乳というか添い乳してました。
が、私から見れば上記に書いたように、という感じで1歳でやめたうちの子のがよっぽど落ち着いてる感じですね。

私が思うのは育て方、育つ環境だと思います。
保育園の先生は保育園の先生でとても愛情もって接してくれてますし、私も息抜き出来、無意味にイライラとかしなくて済んでます。
その分優しくなれるって感じですね。
あとは保育園で沢山のこと覚えて学んでいい刺激貰ってると心から思ってます。
1歳半の時点で後から入って来た子をいいこいいこしたり、お片付け手伝ったりしてるそうですよ^ ^
先生も驚いてました。笑

預けて可哀想ということも預けなくて可哀想ということもないです。
親がどういう信念持ってるか、子供のために本当にいいと思ってやってるか、次第だと思います。

  • ぴょん

    ぴょん

    ご回答ありがとうございます(^O^)
    個人的には保育園に通ってる子の方が優しいのではないかと思ってます。お互いに刺激し合える友達がいて、譲り合ったり、遊んだり、それこそいいこいいこしたり。なので私1人で育てている娘がわがままな子にならないか、1人行動がひどくないか、譲り合う心が育たないのではないか等と不安があります。
    でもそれを言ったら常に不安だらけ、悩みだらけですよね(><)
    こどものこと一番に考えてみます!

    • 10月24日