
コメント

そうくんママ
私なら、、買い換えますね😅
小学生になったら、遠足くらいでしか学童行かなければ使わないですが、必要にはなるので、、

はじめてのママリ🔰
下の紐だけだったら新しく買ってきてつけられそうじゃないですかね?
-
ママリ
持ち手の部分も既にちぎれてしまってます💦
紐自体が脆いのか劣化が酷いです😱
紐を交換するのは難しそうなので買い換えるしかなさそうですね…。- 1月7日

退会ユーザー
お休みの日や遠足で使うでしょうし、私なら買い替えてあげます😊
-
ママリ
たしかにそうですね💦
無理に直したら見た目が悪くなりそうなので買い換えることにします。- 1月7日

5児ママ
うちなら小学校でも遠足があるので必ず使う日がきますし
少し大きめで新しく買います😅

まー
あと少しで卒園と思うと何とかしたいですよね🥲
背負った側から見えない裏側に同じような生地の当て布して上部分と下部分を縫って補強するのはどうですかね🤔⁇
ママリ
そうですよね💦
紐の劣化が酷くて直せそうにないです…。
遠足で使う頃には好みが変わってそうなので、下の子の幼稚園で使えるデザインにするのもありですね…。
そうくんママ
私なら、、
小学校で長く使えるアウトドアブランドとかのお姉さんリュックにしますねー🤔
ママリ
アディダスとかナイキとかですかね?🤔
今は10Lのリュックを使っているんですが、小学校の遠足で使うとしたらどれぐらいのサイズにすればいいんでしょうか?
そうくんママ
アディやNIKEは、男の子って感じですね🤔
女の子なら
アウトドア、コールマン、ノースフェイスとかですかねー。
15リットルくらいですかね。
中には、6年間使うから18リットルにする人もいますよ。
身体大きい子ならいいですけどね😅
ママリ
そうなんですね。
女の子向けのブランドなんて全然知らなかったのでとても参考になります🌟
さっそく明日探してみます!
そうくんママ
あげた3つのブランドは、
男女共に使えますが、
女の子好みの色とかもあるやつです。
それなりにお値段するのもありますが、丈夫だしデザインシンプルだから長く使えます😊
キーホルダーとかをその時に好みのつければ良いので✨