
4歳の長男との関係に悩んでいます。泣き止まないとイライラし、手を上げてしまうことも。子育ての反省や下の子の影響も気になります。同じ悩みを持つ方のアドバイスを求めています。
あんなに可愛いかった長男なのに。
気がつけばイライラしてしまって八つ当たり😭
4歳の男の子と1歳の男の子の母です。
最近4歳の長男とどう接していいのか悩んでいます😭
どんな声を掛けても泣き止まない
泣き止まなくてイライラしてしまって
たまに手を上げてしまう時があります。
こんな子育てをしたかったわけじゃないのに…
怒ってしまった日は他にも違う声の掛け方があったんじゃないのかと反省ばかりです💦
終いには、ママ怒るから嫌い!と言われる始末…
あんなに可愛いかったのに…
下の子が出来たからなのでしょうか?
同じように悩んでいる方がいたら、
どんな風にそこから抜け出せたか教えて欲しいです😭
- ちぃちゃん(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😭
私も長男との関わり方に悩んでました。
うちも長男4歳、次男1歳‥
本当に長男に手がかかります。。
ご飯も着替えも何でもしてーと甘えて自分でしようとしないし、私も旦那もかまってはいるつもりなのですが、一日中ママみて!聞いて!一緒に遊ぼ!と常にベタベタです😅
次男はほったらかしです😂
うちは泣くより、怒って叩いてきたり物にあたるので、ついつい怒ってしまうことも多くて💦
下の子が生まれてから本当に怒ることが増えました😭
本当難しいです。。
毎日ヘトヘトです😭
ちぃちゃん
ありがとうございます😭
本当に手が掛かりますよね😭
叩いたり物に当たったりうちもあります💦
下の子に泣かされることも💦
同じような方が居てちょっと安心できました!
お互い子育て頑張りましょう😊