
道端で子供を引きずる親についてどう思いますか?気持ちや意見を教えてください。
みなさんは道端で子供の腕を引きずっていく親の姿をどう思いますか?
気持ちがわかる、ちょっとかわいそう、私もたまにやる、など素直な意見を教えて下さい。
- まむ(8歳)

はじめてのママリ🔰
よその家庭なので怒られるような事したんだなーって程度に見ます😌

6み13な1
その親子の言動にもよりますが…。
4歳くらいなら、「何かやらかして、怒られたのかな?」「まだ遊びたいのに、帰宅の時間なのかな?」程度です。

はじめてのママリ🔰
年齢にもよりますが、分かる分かるですね💦
年齢が上でも、自閉症などの子かもしれないので子供がかわいそうとかは思いません😥
ただ、明らかに親がヒステリックに暴力的に引きずってたら心配にはなります😰

はじめてのママリ
気持ち分かりますね😅
大変だよね~と共感しかないです💦

はじめてのママリ🔰
子供3人いますが
私はやったことないので
腕ひきずるくらいならだっこしてあげたらよいのにと思います(・・;

空色のーと
何か子供がやらかしたのかなー、頑張れママー!って感じですね☺️

退会ユーザー
年齢にもよりますが、何かやらかしたのか帰らないって地蔵になって連行されてしまってるのかわかりませんが、お母さん毎日大変だよねーお疲れ様😭って心の中で思ってます😊

ママリ
イライラしてるのかなー、大変そうだなーと思いますが、あんまり小さい子に対してだったら、腕痛くないかな、引っ張るのはちょっと可哀想…と思ってしまいます💦

シャム
どうも思わないです。
大体その原因は子供が駄々こねてグズってるとかなので、だよね、これは大変だよねって感じです。
そうなったら抱っこも暴れて落としそうになったりで危ないし、腕引いて連行しか方法ないですよね。その場から速やかに離れる方が子供も諦める事が多いですし、抱っこする、腕引いて離れるどっちか、子供の性格にもよりますしね。
コメント