
コメント

すぬたか
収入と住んでいる場所によると思いますよ!

ヒロっち
専業主婦で、今年マイホーム購入しました!
新築建売、安く、ローンも通ったので^ ^
今はそこまでお金かかりませんが、子供は全員男の子なので将来食費が大変そうです。子供は4人欲しいので来年から妊活しながら就活をする予定です!優しい企業に巡り会えたら良いなと思います(^_^)
-
チャキチャキ
専業主婦ですごいですね‼︎新築建売、値段はどれくらいしましたか⁇
私も男の子2人なので、今から食費が心配です(;_;)いずれ専業主婦をやめて働く予定でしょうか⁇- 10月24日

☆ライジングソニック☆
うちも3人目妊娠中、お家探しをしています。旦那の給料だけで家購入は不安なので。
とりあえずハウジングセンターとかの勉強会に参加したりして知識を高め、産まれて、働けるようになったら可愛そうだけど保育園に入れて、働こうかと。
で、働きはじめたら家を買いローンと子どもたちの貯金も増やせるんかなぁと見据えてます。
うちも、田舎でもなく都会でもなく中途半端で…。家の値段も差が激しいけど、3人子供部屋が欲しいと思うと…。それなりの金額になってました。
-
チャキチャキ
返事が遅くなってすみません(;_;)ハウジングセンターというものがあるんですね‼︎私も確実に働き始めてから家を買おうかなと思ってます‼︎やはり3人は子供部屋いりますよね⁇子供にお金がかかるけど今のアパートじゃ部屋の数が全然足りなくて‥考えれば考えるほど分からなくなります泣
- 10月24日

stera
取り敢えず姉のとこが3人子供がいて、姉は専業主婦ですが、年収600以上ありますが、結構な頻度でお金ないお金ないと言ってます^ ^
ちなみにマイホームは購入済みでボーナス払いもしてるみたいですね。
-
チャキチャキ
やはり3人子供がいたらお金かかるんですね(;_;)自分に見合った家を探してみようと思います‼︎
- 10月24日

ベジタブルママ
3人目産まれたら、仕事復帰します。
どこの会社でお願いするか絞り、計画していこうと思います。
旦那の名義でローン組む予定ですが、足りなかったら私も、ローン組めるようにします。
土地は、私の実家にあるのでもらおうかなっておもってます。
夫婦で平屋がいいとはなしているので。
-
チャキチャキ
今産休中でしょうか⁇土地もらえたら全然違いますよね‼︎うらやましいです☆私も子供が大きくなったらやはり働こうかな‥
- 10月24日
-
ベジタブルママ
来月産休です。
親にはまだ話してませんが。平屋を建てるのに土地がかかりますし、少しでも抑えたいので。
子供3人いて、ちゃんと仕事ができるか不安ですが。- 10月25日

むぎちょこ
子供3人、専業主婦です。
地元の建築会社でマイホームをお願いして、7月末に完成しました*
上2人の子供は私立の幼稚園へ通っています。
ご主人の年収、地域によっては全然可能だと思います。
うちは土地700万、家が2100万です。
貯金が700万あったのと、旦那のおじいちゃんおばあちゃんから200万出して貰いました。ローンは家だけの金額で、毎月67000円弱払ってます。建坪14坪で延べ床28坪弱です。子供部屋は各4.5畳(0.5畳の収納)、寝室は5畳+一畳のクローゼットがあります。
LDKは18畳弱あります。決して大きくはないですが、子供3人と楽しく住んでます(*´ ˘ `*)
うちは夫がよほど経済的に厳しくならない限り私が働くことに賛成ではないので、とりあえず働く予定はありません。貯金は90万ほどで、なるべく手はつけないようにしてます。今の所は全然何とかやっていけてます!あ、因みに夫の年収は470万弱です。
-
むぎちょこ
因みに18畳はこんな感じです(⸝⸝⸝ ̑ ̑⸝⸝⸝ )
- 10月24日
-
チャキチャキ
新築、素敵ですね*\(^o^)/*♡貯金は自分でやりくりして700万円貯めたんですか⁇本当素晴らしいです(;_;)‼︎夫の年収が400万円くらいなので、貯金もあまりないし我が家は少し厳しいです(;_;)2人目産まれたらパートでも働きに出ようかな‥
- 10月24日

むぎちょこ
分かりますかね?(;^_^A

みう
3人目妊娠中です。
去年、旦那のお母さんの遺産でおうちを買いました。ローンはないです。
共働きで、旦那600万、私400万くらいの年収です。
もしこのまま年収変わらなかったとして、3人分の大学院までの学費生活費のシミュレーションしてみたら、上の子が高校から大学院の時に年間の収支が一時的にマイナスになり、私が仕事をやめると貯金を切り崩すことになるなあとの結果になり、仕事辞められないです。
一人当たり教育費2000万くらいの計算になってたので、地域によってはおうち建ちますね、、、
3人目の決断は、なんとかなるっしょーで出来ましたが、計算してみたらガクブルでした。
-
チャキチャキ
共働きのローンなしでも厳しいんですね‥今の我が家の状況はもっとガクブルです泣
私もちゃんと夫と話し合おうと思います‼︎- 10月24日

あんちゃん
年収と地域によりかな。
マイホーム建てて3年目、子供3人で二人は私立幼稚園、車2台所有。1台は最近買い換えました。私は専業主婦です。
旦那の稼ぎはけっして多くはないけど小さい間は普通に生活も貯金もできますよ~。
大きくなったらどれぐらいかかるのかは未知数だけど3人分の大学資金も貯めてます😄
我が家は来年小学生になるので教育費がだいぶ安くなり助かります⤴
-
チャキチャキ
専業主婦で子供3人いるのにやりくりされててすごいですね‼︎幼稚園はまだ入れてませんがやはりお金かかりますよね(;_;)今から不安ですが、前向きに頑張ろうと思います^ ^☆
- 10月24日

二児のママ☆
上の方も仰る通り年収と地域にも
寄りますが家を買っても固定資産税や
修繕費がかかります!
後は子供へのお金をどうされるかかと。
我が家は旦那の年収は800万ですが
子供は2人が限界かなと考えてます!
子供の大学は奨学金で行かせるつもりはないので今からしっかり貯めているのと習い事も始めたら更にお金がかかるかと(>_<)
私は下の子が生まれたら働くつもりです!
私も働いて更に子供の貯金をしたいと思っています!
私の兄は子供3人(全員男)いますが
お金ないないと大変そうです。
-
チャキチャキ
我が家の年収の倍以上あるのに、2人が限界なんですね(;_;)やはりみなさん厳しい中でやりくりされてるんですね(;_;)私もしっかり考えていきたいと思います‼︎
- 10月24日

チャキチャキ
どうやって調べたら出てきますか⁇
学資保険は上の子の時一万円が限界でした(;_;)
私自身女の子を一人育ててみたくて、2人目が女の子だったら2人育児にしようと話していたんですが‥男の子だったので、性別はまた男の子でも3人目も頑張ってみたいなーと今の時点で思ってます‼︎
旦那は私が資格を持っているので、なんとかなると思っていると思います^^;
チャキチャキ
そうですよね‼︎夫は公務員で私は専業主婦ですが‥
すぬたか
公務員といえど、色々あります。。。
あとは住む場所ですね💨
絶対に無理なわけではないと思います!
チャキチャキ
ありがとうございます^ ^田舎でもなく都会でもないので、収入に見合った家がある調べてみようと思います‼︎