里帰り中の母です。上の子が夜泣きで悩んでいます。2人の子供を寝かしつけるのが大変でイライラしています。アドバイスをお願いします。
こんにちは☀️
1歳9ヶ月の娘ともうすぐ1ヶ月になる息子を持つ二児の母です😌
現在里帰り中で夜は子供2人と私の3人で寝ています💤最近弟が出来たからなのか上の子が夜泣きをよくするようになりました💦上の子を抱っこしたり寝かしつけていると下の子が授乳で泣き出してしまって2人で泣かれてしまいどうしていいかテンパってしまいます😭上の子は結構ガン泣きで抱っこしても暴れたりで怒ってはいけないとわかっていながらついイライラしてしまって後から自己嫌悪になります💔
同じような経験がある方アドバイスなど頂けたら嬉しいです😢よろしくお願いします🙇
- ♡ゆまこ♡(5歳5ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
みーさん
我が家も大変です😂
下の子が生まれてしばらくはいい子だったのですが、子供なりに我慢してたのもあったのか凄く怒ってしまった日を境に夜泣きが始まりました😅
ホントギャン泣きで大変でした。。 同じく抱っこしても嫌がり、泣き叫び…主人もイライラして私も気を使ったりで、少し強く当たっていましたが、寂しいんだなと反省して甘やかす作戦にしました😂
日中もホントに悪い事以外はあまり怒らず、夜泣きが始まったら1度起こして、やりたいことをやらせるようにしました。
ダメだと分かってはいるのですが、起きてしまったらおやつやテレビなどとりあえず機嫌を取りました😭
数日で夜中にギャーと泣くことは無くなったのですが、今は眠りが浅くなっているのか夜中や朝方に目が覚めてしまいます。なにがしたい?と聞いて好きな事やらせます😅
下の子の授乳が重なると最悪ですよね😱ご両親や旦那様が手伝ってくれるのが1番なんでしょうが、、、
私はとりあえず上の子を好きにさせて、授乳出来そうなら授乳して、上の子が怒るようなら下の子には我慢してもらいます😣
もう泣いてダメなら主人に甘えてしまいます😅主人は仕事もあるので出来るだけ頼りたくないのですが、最悪頼ります(笑)
後は下の子が泣いていなくても、なんとなく目が覚めた時に軽く授乳して、上の子のグズりと出来るだけ被らないようにしたりしてます😅
アドバイスになっていないかもですが、お互い頑張りましょう!!
りおな
はじめまして!
うちも下の子が生まれて、上の子が夜泣きをするようになりました。その声で下の子が起きて二人してギャーギャーされるとほんとあたふたしてイライラしてしまいますよね!
とりあえず上の子を落ち着かせて、落ち着いたら下の子におっぱいをあげていると私の頭の上で上の子が寝るって感じが最近のパターンですね…上の子を落ち着かせるのにほんと体力も気力も使いますが…
-
♡ゆまこ♡
コメントありがとうございます!!
怒ってはいけないと思っても2人に泣かれるとイライラしてしまいますよね😭
私も先に上の子を寝かせようと頑張るんですが一度起きるとなかなか寝てくれなくて💦下の子の泣き声も気になるみたいで😢そんな事してると自分の寝る時間なくなりますよね😂
お互い大変ですが頑張りましょう!!- 10月24日
退会ユーザー
すみません、解答ではないのですが、、、
私は今2人目を妊娠中で
私が妊娠発覚する少し前から娘が私にべったりになって離れなくなりました、、、。
それまではもうある程度は私と離れて行動出来ていたし、1人で好きなように遊んだりも出来ていたのですが
突然、一日中べったりになり
家事をしようと私が動くと抱っこをせがんで怒ってきたり、、、
お義母さんや周りの人に相談したら
『ママが妊娠してることに感づいて
ママをとられちゃいけない!と、甘えだす子っているみたいよ』
と言う人が多かったので
それは凄いなぁ〜、かわいいなぁ〜と
思って体調が優れなくても
仕方ないかぁとべったりな娘をよしよしってかまってあげてたんですが、、、
なんかこの話きいて不安になってきちゃいました(´-﹏-`;)
産まれる前からこんなんじゃ
2人目産まれたらどうなっちゃうんだろー、うちの娘( ᵒ̶᷄ д ᵒ̶᷅ )💦
-
♡ゆまこ♡
コメントありがとうございます!!
それ私もありました!!お腹が大分大きくなると娘もわかってきたのかすごい抱っこなどをせがむようになりました😳私も薄々気付いているのかなーと思ってました💦子供って凄いですね!!
今のうちにたくさん上の子を甘えさせてあげて下さい👶🏻💓下の子が産まれたら大変かもしれませんがお互い頑張りましょうね!!- 10月24日
♡ゆまこ♡
コメントありがとうございます!!
うちと全く同じです〜😭私も良くないと思いつつ上の子が愚図ったりするとスマホでYouTubeを見せてしまいます💦
私もあまり怒らないように気をつけたいと思います⚠️あと少しで自宅に戻るので主人にも協力してもらわないとですね💪🏻
お互い大変ですが頑張りましょうね!!