※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供の世話を嫌がり、オムツやヨダレを避ける一方で、犬には優しく接する姿に疑問を感じています。どう思いますか。

旦那のことで愚痴というか、話をさせてください🥺
もうすぐで6ヶ月の子供が居るのですが子供が産まれた時からオムツを変えるのを嫌がります。今まで変えてもらったことはありません。それはまだよく聞く話なので許容範囲だとして、子供のヨダレですら嫌がります。少し服に着くだけとかでも嫌ならしくマトモに抱っこしている姿は見たことがありません。その反面、旦那の実家でわんちゃんを飼っているのですがこの前帰った際にわんちゃんに自分の手を噛ませていたり口元を舐めさせていたりと今まで子供を構っている姿では見たことのない光景でビックリしたと同時にイラつきさえ覚えてしまいました。わんちゃんではちゃんと抱っこしたりしているのに、子供にも何故同じことが出来ないのか、本当に可愛いと思っているのか本当に疑問です。何回もちゃんと抱っこしてあげてって言ったことはありますが改善されず、挙句の果て子供を汚い扱い。本当に理解が出来ないしイライラしすぎてやばいです。😂みなさんはどう思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

これはイライラしますね…
人それぞれ価値観が違うので、難しいですが、私は、赤ちゃんより犬の方が汚いのでムリです😭
ペットを飼われている方には申し訳ないですが、動物は、室内で飼っていても、ちゃんと管理していても、私は不衛生だし、どんな菌を持っているんだろう…と思ってしまいます(><)
なので、旦那さんの考えと行動が私には全く理解できません…
でも、旦那さんも私のような考えは理解できないだろうから、こればかりは個人の価値観になってしまうのかな…と思ってしまいました😔
でも、質問者さんのイライラするお気持ちは痛いほど分かります…
我が子なんだし、犬が大丈夫ならいけるだろ!って思ってしまいますよね(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにイライラが止まらなくてやばいです😂人それぞれ価値観が違うのは理解できますけど、自分の子供の方が断然可愛いって私は思ってしまうので尚更理解出来なくて😂
    頻繁にそういう行動が見受けられて、よく喧嘩になってしまいます笑

    • 1月7日
5児ママ

うちもそんなでしたよ笑
オムツ交換なんかは長男一歳半までした事がなく
私がお産で入院した時に初めて体験でした☺️
ヨダレもそうでしたよ😱

5人目生まれて三男がヨダレ凄いのもありましたが
49歳で生まれた末っ子だからかかなりメロメロで
初めてヨダレを諦めてくれましたが
それはではヨダレついたら嫌ーでした。
着替えするくらいです😭
イライラはありましたが
その他は全く問題があまりない旦那なのでこちらも
まぁ、仕方ないかで諦めてましたが
ヨダレくらいなんだよ!!
オムツくらい交換しろよ!!です笑😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかー😂
    全てに対して潔癖とかなら分かるんですけど、犬には大丈夫なのに…って比べてしまうととてもイライラしてしまって理解が出来ないです笑

    • 1月7日
  • 5児ママ

    5児ママ

    うちも潔癖じゃないですよ笑
    私の実家の犬に舐められても何も言いませんし😅
    うちは5人中4人、同じ扱いだったので
    もはやイライラはなく、「またか笑」になりました💦
    逆に三男はヨダレブーってしても何も言わないのでビックリです😳
    オムツ交換に関しては三男も同じです😂
    私が居たら1年3ヶ月の間に3回くらいですかね?交換したの。
    学校、幼稚園行事で旦那に丸投げする時は諦めてやってくれますが😫

    • 1月7日
ママリ

赤ちゃんの方が綺麗で清潔なのにー!!
あたしなら…実家の犬は触れるのに、我が子は汚いと思うんでしょ?じゃあ二度と触らんでええね!よかったね!って言っちゃう…
犬も家族なのだろうけど、そこはお犬様にしてはいけない部分…
でもきっと旦那さんに言ったところでわかって貰えないんだろうな😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよねー😂
    どこをどう比べて犬のが綺麗で我が子が汚いと思ってるのか私には理解出来ません。笑ペットを飼った事がないので何とも言えないですが…

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんのうんちだってビフィズス菌たっぷりで綺麗なんだぞ!見た目がアレなだけで…って代わりに言ってあげたいです!
    実家で犬飼ってますが、やっぱり汚いと思いますよ🥲
    犬や猫に噛まれて破傷風とか感染症なりますからね😭

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犬をバカにしているとかいう訳ではないのですが、我が子を汚い扱いされているのがうざくて😂

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    我が子が汚い扱いはほんとにウザイと思っていいですよ😕!
    あたしなら旦那さんが何しても、きたなっ…てボソッと言っちゃうかもしれない…(相当性格悪いです笑)

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マトモに面倒も見ないくせして、今回の給付金も全て旦那の口座に入って何も言われてないし😂話めっちゃ逸れちゃいましたが…笑
    そういうことの積み重ねで更にイライラが募っちゃいます笑
    それ言っちゃうのありですね🤣

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    ママさんの代わりにブチ切れしてあげたい😕!!子育てしてるママに給付金行って欲しい😫
    それはイライラしても仕方ないですね🥲
    行動全てに、ボソボソと言ってなんか言われたら、え?我が子に同じ事言ってるのに怒るの?なんで?って言っちゃいましょ笑

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとに😂何様だよって😂
    ほんまに抱っこもしないですよ。笑
    今年に早くも年子で赤ちゃん産まれてくるので、不安しかないです笑
    さっきイライラしすぎて自分良いとこなんも無いやんって言っちゃいました笑

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    年子ちゃんが産まれてくるのに旦那さん何してはるんですかね!☹️
    月に100万の給料貰ってママさんが全て管理してるならまぁまぁって譲れなくはないけど…それでもきっとイライラは回避出来ないな笑
    友達は抱っこもしない旦那に対して、少しだけ抱っこしてって渡した瞬間、出掛けて旦那を懲らしめたって言ってました🤣笑

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身旦那との金銭面でもだいぶ苦労してるのに、面倒もマトモに見てくれなくてストレスしかたまらないです。笑
    その友達強すぎですね😂

    • 1月7日