※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞ。
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で、上の子を抱っこすることが多いが、お腹が辛くなったら抱っこを辞めることも考えている。抱っこは無理だが、なるべく控えたいと思っている。

妊娠5ヶ月です。

上の子は2歳8ヶ月。

12キロくらい

妊娠中
だっこってしちゃだめって
わけではないですよね?


寝室にいくための階段
料理中

結構抱っこしてしまってます


抱っこしないのは無理ですが
なるべくしないのも無理だなーと
思ってて。コミュニケーション的に…?


お腹が重くて辛くなったら
抱っこを辞めるでもいいですよねー。

確かに不安ではありますが…。

コメント

マヨ

下の子妊娠した時上の子はまだ9ヶ月でしたが、まだ歩かなかったので基本的に抱っこするしか無かったし
産まれるまで割と抱っこして階段降りたり登ったりしまくってました😂
切迫とかならもちろんダメですが💦
全然大丈夫ですよー!

ゆきち

私も11キロの娘が抱っこ抱っこで毎日抱っこしてます💡
重いなーとはなってますが少しなら抱っこしないわけにもいかないですし、しょうがないですよね😭

切迫とか言われてなければ気をつける程度で抱っこしても良いのかなと思います。
後期になってお腹が張るとかなったら抱っこの頻度を減らしたいなーとは思ってますが💧

ママリ

上の子がやはり12キロで、心配になって産院へ聞いてみたところ、大丈夫とのことでした!
逆に寂しがるだろうから抱っこしてほしいと言われた時は抱っこしてあげて!とのことでしたよ👍🏻
余談ですが、12キロくらいの子がお腹にのったり蹴ったりも、大丈夫みたいです!(限度はありますが…)

はじめてのママリ🔰

息子は15キロなんですが
だっこーおんぶーと常に甘えてきます😵‍💫
自分自身が辛くない時以外は答えてあげるようにしてます。

息子だけのママでいられる時期も
あっという間に終わってしまうから
今だけは余計に甘えさせてあげようと
意識してます💦
それでもやっぱり辛い時はあるので
ちょっとおやすみさせてくれる?とお願いして休ませてもらってます

ほたほた

うちは一番上の子と下の子二人抱っこして階段登ったりしてます🤣
なんなら自転車必須で乗りまくってますが今の所なんの異常もなく健康にスクスク育ってくれてます☺️

同じく二人目妊娠中の頃は大丈夫かな?と心配してましたが、3人目ともなるとそれ程気を遣ってられず💦笑

お腹が張ったり痛くなったりがなければ全然ok🙆‍♀️だと思います☺️

うちも次女が抱っこマンですが抱っこしまくってます☺️
(次女の時も長女抱っこしっぱなしでした☺️👍)

はじめてのママリ🔰

切迫傾向があるとか、安静指示がなければ大丈夫だと思います!どちらにしてもお腹大きくなると抱っこしずらくなるので!ただ、安定期に入るまではやはり気をつけた方がいいとは思います。もう入りましたかね?であれば大丈夫かなと。

cokea59

知り合いの方でいつも抱っこしてて平気だからといつものように上の子を抱っこして歩いていたら急にお腹が痛くなって、そのまま流産してしまったことがありました。赤ちゃんもお腹の中でだいぶ大きくなっていました。切迫とかではなかったようです。

ハグとかギューと抱きしめるだけでは難しいでしょうか。
絶対大丈夫ということはないのでお気をつけてください(//∇//)