
母乳からミルクに切り替えるタイミングについて相談中。歯が生えたらか離乳食を始めたら考えている。
いつの間にかこんな時間😂、、
母親になってから1日経つのがはやすぎて
あっとゆーまに夜中の毎日です笑
母乳(ミルク)についてです!!
現在完母なのですが精神的 体力的にキツくて
性格もきつくなったと言われまだ頑張ろうとは
思うのですが はやめにミルクに切り替えようかな
と考えています。
母乳からミルクに切り替えた方理由は
様々だと思うのですがどのタイミングで
切り替えましたか?
ちなみに今考えているのは
歯が生えたら(もしくは離乳食はじめたら)です!
- K(8歳)
コメント

ゆきち
切り替えたのは3ヶ月くらいです。
理由は完母でおいつかなくなってきたのと、あまり出なくなったからです。ただ哺乳瓶に慣れさせるために(何かあった時のために)、1ヶ月くらいから寝る前に飲ませてました。今から練習させた方がいいかもしれないですよ。私が始めた時からでも、哺乳瓶で飲んでくれませんでしたので、あまり遅いとだんだん分かってきて、くわえてくれなくなるかも💦
中には哺乳瓶嫌いな子もいるみたいなので…

rumin
本当に早いですよね!
あっという間に夜!!(笑)
子供は成長~
ママは歳をとる(;▽;)(笑)
私は3ヶ月終わりぐらいから
徐々にミルクに替えていきました~
混合だったのを
母乳、朝と夜1回ずつ。
夜1回。。をしていって
最終的にはミルクのみにしました(*˙︶˙*)☆*°
私的には最初の2ヶ月ちょうと
初乳もあげれたし後悔してません。
その分、たーくさん抱っこして
遊んであげて(*Ü*)♡
授乳してない分は
スキンシップ取ってます(๑>﹏<๑)
母乳!母乳!って保健師サンに言われて。。
正直、そこまで母乳にこだわらなくても?
ちゃんと成長してるし、、
母乳で育てましょう!みたぃなんが
ウンザリしました( ̄^ ̄゜)
私の場合、今は完ミですが
混合で母乳量ハッキリしなかったので
離乳食始まったら、
ミルク+離乳食の方が量もわかるしぃいかなって思います。
-
K
もー本当にそれです!!!笑
あれやろーこれやろーって思っているのになかなかできずに終わります笑
見た目もどんどんおばさん化、、泣
お出かけするとおばさん笑に母乳?母乳?って聞かれてうんざりしちゃって(._.)
混合からはじめます〜😢
離乳食になったら完ミにしてみることにします♡- 10月24日
-
rumin
一緒に遊んでて、
そばから離れるとお喋りが始まって
最終的には誰も傍にいないー
エーンって泣くのでほぼ付きっきりで
家事なんて中途半端です(笑)
昔は母乳!母乳!の時代だったんでしょうね(><)
完ミだから何?って感じです(笑)
母乳中、飲んでる息子がめちゃくちゃ可愛かったですが♡
乳腺炎ゃトラブルも多い
お乳張るのも痛いし、
数時間置きの搾乳も
毎日が苦痛でした(。•́•̀。)💦
最初の3日間は夜のおっぱいがないと
ギャン泣きでしたが、
抱っこで㌧㌧してたら今では
ミルクを飲ませて㌧㌧してたら
朝までぐっすりです!
無理なく徐々に切り替えていけば
大丈夫ですよー☆
頑張って下さいねっ(*˙︶˙*)☆*°- 10月24日

梨果
切り替えではないですが、私は3ヶ月の時に結婚式に参加したかったため搾乳あげようと思って哺乳瓶使ったら全力で拒否されて結婚式断念しました😞💨💨
完母だと、哺乳瓶嫌い多いみたいです😣💦💦離乳食始まる時だったら、最悪マグマグとか使えるかもしれませんが……哺乳瓶使わせたいなら、今から絶対練習させた方がいいかもしれないです😢💓
-
K
お返事遅くなりすみません(._.)
なるほど、、哺乳瓶慣れしてないと
いざという時に預けたりできませんもんね😅! 1月どうしても預けないといけない時があるのでいまから哺乳瓶慣れさせてみようと思います!ありがとうございます!- 10月25日
K
なるほど、、、哺乳瓶慣れ の時間も必要なんですね(;_;)!!
ちなみに3ヶ月頃のミルクの量ってどのくらいあげてましたか??
ミルクに対する知識がなくて(._.)
ゆきち
80~120くらいですかね…
うちの子あんまり飲まないので多くて120でした。
ミルクを買ったら箱かカンカンにだいたいの目安量書いてあるので、参考にするといいですよー。
あと最初何も考えずに哺乳瓶買って、嫌な顔してなかなか飲んでくれなくて、途中でピジョンの母乳実感とゆう哺乳瓶を知り、それに変えたら最初は嫌がってましたけど、すぐ慣れてくれたのでおすすめですよー✨
あとミルクは森永のはぐくみを使ってます。1ヶ月検診の時にもらったので知らずに使ってましたが、値段はちょっと高いけど、一番甘くておいしいらしいですw
母から聞いたので、他のミルクの値段は気にしてなかったので知りませんが😅
参考までに