![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グラタンを冷凍する方法について相談したいです。百均のレンジ対応カップは冷凍可能でしょうか?また、リッチェルの容器で冷凍し、皿でレンジ解凍する方法が良いでしょうか?皆さんの経験を教えてください。
グラタンを作ったのですが、作りすぎたのでお弁当用に冷凍しておこうと思うのですが、どうやって冷凍しておくのが便利ですか?レンジもトースターも対応しているようなシリコンカップなどは持っていません。レンジ対応のみオーケーの百均のカップは持ってるんですが、これって冷凍できるんですかね?パッケージには何も書いてなくて…。
離乳食の時によく使っていたリッチェルの容器も持ってるのですが、それで冷凍してお皿でレンジ解凍してカップに移すと言うやり方のほうがいいですかね?皆さんどうされてますか?
- ママリ
コメント
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
やったことある訳ではないですが、その状況なら、アルミカップに入れて冷凍し、トースターで解凍(再度焼く)します。
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
レンジ対応のみオーケーのカップは紙ですか?
私はいつも焼いた状態のものを紙のカップに移してから冷凍してます。
お弁当は温められる環境なので、冷凍のままお弁当には入れてます😊
-
ママリ
ありがとうございました!
- 1月7日
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
私の旦那はとろけないチーズが苦手なので
作り置き冷凍するなら
ラップにお弁当カップの大きさの分量で包んで
作る時に、気持ちおいてラップから外せるようにして
レンジ対応カップに入れて
チンします(。・ω・。)ノ
-
ママリ
ありがとうございました!
- 1月7日
ママリ
ありがとうございました!