※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

和光堂やキューピーのベビーフードはいつまで食べさせていましたか?また、お子様ランチは歯が生え揃ってから与えていましたか?

お出かけの時に和光堂やキューピーのお弁当になってるベビーフードいつまで食べさせてましたか?

お店のお子様ランチは歯が全部生えてから食べさせてましたか?

コメント

マカロン

一歳ならキッズうどんとかポテトとかあげてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上も下も前歯が3本ずつしか生えてないんですがうどん食べれますかね?

    • 8月19日
  • マカロン

    マカロン

    ちっちゃく切ればへいきだと思いますよ。
    うどんは柔らかいので歯茎とかでも切れません🤔指で押し潰せるものは基本大丈夫かなと思います。

    • 8月19日
みまま

ベビーフードは柔らかくて食いしん坊の娘にはあまり向いてないような気がしたので、1歳なった以降はあげてなかったです💡
お子さまランチはもう少し大きい子向けなのかな~と思いつつ、1歳3か月くらいかな?薄められるものは薄めて、食べさせてました!歯は前歯しか生えてませんでした😅

  • みまま

    みまま

    うどんとかなら1歳すぎくらいから薄めて与えてました💡

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳以降はあげてなかったんですね。
    前歯しか生えてなくてもうどん喉に詰まる事なく食べれてましたか?
    お湯を持参してそれで薄めてましたか?
    お子様ランチ頼んで食べれそうな物が少なかったらどうしてましたか?
    うちの子も食いしん坊なんですが料理が苦手で家でもまだベビーフードあげてるんですがそろそろやめた方がいいですかね?

    • 8月19日
  • みまま

    みまま

    ペットボトルのお水で薄めてました💡
    詰まったりはないです!保育園でも麺とか色々食べてたので、歯茎でもぐもぐしてもらってました😃ハサミは毎回持参して食べやすい大きさに切っています。
    お子様ランチは、これならまぁたまには食べさせてもいいか、みたいなものが乗っているものを選んでいました😃外食するときは、娘が食べれるものがあるかどうかでお店選んだり…
    食いしん坊なので、良くも悪くもあげれば何でも食べてくれます💨
    ベビーフード、やめなくてもいいと思いますよ💡
    うちの娘は早食いなのでベビーフードは飲み物ぐらいの勢いで食べちゃうし、割りと早いうちから自分でフォーク使って食べれていたので、柔らかかったりドロドロの多いベビーフードは向いてませんでした😅

    • 8月19日
ママリ

和光堂のではないですが、2歳頃までは外食時に離乳食持参してました!
2歳超えると赤ちゃん感が薄れて、店員さんも「なんで離乳食?」って思うかなーと思って、自然とやめました。

お子様ランチを頼むようになったのは3歳頃からでした。
それまでは親のを取り分けとか、うどんなど味の薄そうなものを食べさせていました。