
コメント

はじめてのママリ
福岡住まい
実家は東京です
このタイミングで帰省しようと12月からずっと話していましたが、ここに来て拡大。
昨日母から電話があり「帰省は今じゃなかったね、また機会を探そう」と言われました。
電話口で泣きました。
ですが、年末年始のツケもありますし、今回は延期する事にします。
東京の感染「率」は低いですが、また今後1~2週間で増えてくると思いますし、移動したリスクを子供に背負わせたくなく...😢
本当は帰りたいです😢

退会ユーザー
私ならやめておきます
東京や都会に住んでる方には申し訳ないですが、やはり都会は感染リスクが高いと感じています…
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
そうですよね、リスク高いですよね。
私も行かないことにしました。ご意見ありがとうございました。- 1月7日

りな
東京に住んでいます。
住んでいてなんですが、止めた方が良いと思います。
東北に万が一持って帰ってしまったらを考えると危険かと思います。
結構リスクあると思います💦
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
確かに東北は少ないので、持って帰る危険もありますね。
色々考えて行かないことにしました。ありがとうございました😊- 1月7日

ママリ*
東京に住んでる親戚は、実家が九州ですがコロナ禍になってから今まで1度も帰省はしていません。
万が一コロナを持って行ってしまったら、、、を考えると出来ない。と言っています。
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
やはり、なかなか実家帰れないですよね。皆さん我慢してるんですね。
色々考えて行かないことにしました。ご意見ありがとうございました😊- 1月7日

ママリ
東京の隣りに住んでます。
辞めといた方がいいですよ。
多分もっとうじゃうじゃ居るはずなので。
首都圏はすぐ爆発してしまうので😅
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
隣県に住んでいるのですね、確かにすぐ爆発しますよね。
色々考えて行かないことにしました。ご意見ありがとうございました😊- 1月7日

おブス😁
東京は、人口比率でいったらまだまだ少ないですが、明日、明後日、一気に増える可能性が高くて、どこまで増えるか分からないなで、延期しますー😭
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
確かにどこまで増えるか分からないですよね。
色々考えて行かないことにしました。ご意見ありがとうございました😊- 1月7日

退会ユーザー
今爆発して感染者増えてるので私なら行かないです。
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
増えてるから行かない、ごもっともです。
色々考えて行かないことにしました。ご意見ありがとうございました😊- 1月7日

はじめてのママリ🔰
東京住みですが…東京に来たからと言って感染リスクがめちゃくちゃ高いとは思いません。どこに住んでいても感染する時はします。…が、その万が一の時、「東京に帰省していた」となると相当後ろ指を刺されそうな気がします。それが怖いので、私ならいかないです。
-
ぴーた
回答ありがとうございます😊
確かに帰ってきて、後ろ指刺されるの辛いですよね。
色々考えて行かないことにしました。ご意見ありがとうございました😊- 1月7日
ぴーた
回答ありがとうございます😊
行くの断念したのですね、辛いですよね。
私も行かないことにしました。ご意見ありがとうございました。