
子供のお昼寝が車の移動で乱れて夜中まで寝ない問題に困っています。他の子供は21時までに寝ると聞いたことがあるが、お昼寝のタイミングを合わせるのが難しいです。どうしたらいいでしょうか?
子供の生活リズムがなかなか整いません(>_<)
だいたいお昼寝は1日1回、がっつりするのします!
しかし車に乗るとすぐ寝てしまいます。
でも目的地着くと起きて、ここからお昼寝の時間がくるってしまいます。
たとえば昼前後に車乗ったら軽く寝て、
次は夕飯前後に眠くなるみたく
がっつり寝てしまいます。
これでは夜中まで寝てくれないので
無理やり起こしますが
元々寝ぐずりひどい子だし大暴れのギャン泣きです😞
無理やり起こしてもやはり眠たいのか
大暴れのあとはボーっとしてるし半分寝てる感じです💧
そのため夜に向けて元気になってしまい
夜中すぎても寝てくれないことしばしばです。
お昼寝にあわせて行動すればいいかもですが、そしたら支援センターなどもいけないし困ってしまいます😞
昨日はこれで2時寝でした💧
みなさんどうしてらっしゃるのでしょうか?
よく必ず21時までには寝るとかって子聞いたことあるけど
お昼寝ずれたりしないんですかね?😞
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

yun♡mama
ずーっと19時30分までには寝てます。
1ヶ月からです😊
お昼寝は長い時間されるのですか?
まだ月齢が違うので凄い違うと思いますが、
お昼寝してからお出かけ、またはお昼寝の前にお出かけをすると支援センターなどに行けないのはなぜですか?💦

はるかかあさん
うちは車で寝ることがほとんど無く、小さい頃はしょっちゅう車でギャン泣きしてたので寝る子はいいなぁと思ってましたが、そういう悩みも出てくるんですね(>_<)
娘はお昼ご飯のあと13〜15時くらいが昼寝の時間です。
なので午前中に買い物や公園、児童館などに遊びに行き、お昼食べて少し遊んで寝る感じです(^ ^)
夜は昔から19時前には寝ていたので、今でも遅くても20時前には寝ています💤
お昼寝うまく出来なくて夕方あたりから眠そうなときありますが、その時はそのあとの夕飯、お風呂を少し早めて就寝も早めにしてます\(^o^)/
-
ママリ。
うちも機嫌悪いとギャン泣きのときありますが、泣いて疲れてすぐ寝ちゃいます😞💦
はい、でもほとんどは
すぐ寝てしまいます(>_<)
13時に2時間もねて20時までにはねてくれるんですね!- 10月23日

mm.7
うちのも車に乗ると寝ちゃいます😪そういう時は2回ですが、それ以外は1回のお昼寝です❗
お昼寝2回のときは21時
1回のときは20時なので、それにあわせて、お風呂やご飯も早めたりします。
朝は起きる時間一緒ですか?
2時に寝たら6時、7時起床はしないですよね?
-
ママリ。
やはり寝ちゃいますか(>_<)
朝は8~9時におきます。
日によりますが、朝すっきりしないのに起きてしまったら
昼前に軽くお昼寝してしまい
次17時とかに眠くなったり。
機嫌よくて
8~9時に起きたときは
14時までもちます!- 10月23日
-
mm.7
17時に寝てしまうとさすがに夜寝ないですよね💦💦
眠たそうだって感じたら、寝かせないようにお風呂に入れてしまうとかダメそうですか?!そのあとすぐご飯にして、あとはいつでも寝ていいように仕向ける……- 10月23日
-
ママリ。
はい!そんなときは無理やり目覚ますように起こしたり
お風呂いれますが
お風呂でギャン泣きで😞💦
泣くだけならいいけど
暴れて危なくて💦
すぐ食べれるよう
ごはんの準備もしておかなきゃですね💦- 10月23日
ママリ。
1歳前まではお昼寝2回だったのですが、最近は体力ついてきたのか1回です!
だいたい14時くらいにがっつり寝ます!
そしたら22時くらいには寝てくれ助かるのですが、
そしたら14時前後は外出できなくて😞💦💦
19時半って早いですね!
yun♡mama
同じくお昼寝一回で14時からガッツリ寝て17時〜18時に起きます😊
私は午前中に遊びに行ったりして子供に合わせてますよ!
遠出とかする時は結構ずれますが
基本的に変わらずです。
子供は20時までに寝るのが普通なので平均的だと思います😳💕
ママリ。
17~18時に起きて、また20時に寝てくれる
ママリ。
寝てくれるんですか?
↑
文章途中なりすみません😞💦
yun♡mama
そうなんですよ!
新生児の頃から20時までに消灯
6時起床(カーテンを開ける)などやっていたらどんな時間にお昼寝しても
19時くらいから眠くなります。笑😊
習慣ってやっぱり大事だと思うので
まずは習慣付ける為に、
20時〜21時までに電気を暗くして
6時にカーテンを開けて日光に浴びさせ、起こす!など根本的な事からしてみたらどうですかね😳💕?
ママリ。
寝てほしい時間帯に電気暗くするのですが、部屋から脱走してしまうんです(;_;)
ごはんやお風呂は何時にされてますか?
yun♡mama
そうですよねー!
そこは月齢の差が出ちゃいますね😭😭
18時ご飯の19時お風呂です😊🍀
ママリ。
それならお風呂あがってすぐ眠たくなって寝てくれる感じなのですね!
19時に寝てくれたら大人もだいぶ助かりますよね😞💦