※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

明後日の再診で心拍を確認します。6週3日では確認できず不安でしたが、お正月に親戚の妊娠を知り、不安が続いています。排卵日は合っているのに心拍が遅れているのか気になります。

明後日心拍確認のための再診なのですが、長いです。。

今7w5dくらいです。

6w3dあたりに受診したのですが、そのときは胎嚢と卵黄嚢のみ確認できました。
心拍は確認できなくてすごく不安な年末年始を過ごしました。先生には6wに入ったところかなーと言われました。
インスタなどを見ていても6wで心拍確認できる人が多いし、排卵日は排卵検査薬で特定できているので、それなのに心拍確認できないのは少しゆっくりなのかな…とネガティブな考えばかり浮かびます。。

お正月に親戚にあったらいとこも妊娠していて同じ週数くらいだったのですが、その子は5wで心拍確認できたと言っていてさらにずーんという気分が続いています。。

一度流産しており無事に育つことが当たり前ではないことを思い知っているので毎日不安で検索魔になってます。。

今のところ出血などもなく過ごしているのですが…明後日の受診まで永遠かのような長い時間を過ごしています、、

排卵日はずれてないのに6wで心拍確認できなかったけどその後できたという方いたらぜひお話聞かせてください🙏🙏たくさんのコメントお待ちしてます!

コメント

deleted user

排卵日ズレてなかったですが、6w0dで胎嚢と卵黄嚢しか見えなかったです。その時は5wくらいの大きさでした。
とても不安でしたが、2週間後に心拍確認できました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭私もそんなふうになりたいです!!

    • 1月6日