※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅりん
ココロ・悩み

長女が友達にケガをさせてしまい、相手のご両親から謝罪を求められています。謝罪の方法や、菓子箱を用意する必要はあるでしょうか?

あけましておめでとうございます🎍
今年もママリでよろしくお願いします。

年末に長女(4歳)が保育園で使っていたスコップがお友達の顔にあたり擦り傷を負わせてしまったそうです。
その件で相手のご両親が長女に直接の謝罪を求めていると、今日年始初の登園で担任の先生に言われました。

長女はわざとではないしにろ年末の件で覚えているか不安です。

私もその場に同席させて頂くようお願いしましたが、どのような形で謝罪をした方がよいのでしょうか?

誠心誠意、謝罪の場では相手に謝りたいと思っています

何か菓子箱など用意した方がいいでしょうか?

コメント

明日からダイエットする女👩

直接の謝罪て🥺💦
なんか言われそうですね、、

  • ちゅりん

    ちゅりん

    そうなんです。
    なんか朝から気分落ちてしまいました😞

    • 1月6日
  • 明日からダイエットする女👩

    明日からダイエットする女👩

    4歳がしたことをそんな大袈裟に、、💦縫ったとか出血したとかならまだしも擦り傷で😂💦

    • 1月6日
はじめてのママリ

園での事故(事故ほどでもないですが...)に親も巻き込むんですか😫
出来たらご主人も同伴された方がいいと思います。

4歳の子に謝罪させるなんて...
園の配慮も足りないですし、あちらもモンペっぽいですね。

菓子折りは不要だと思います。わざとではないですし、園に通っていれば多かれ少なかれ誰しもが通る道だと思います。

  • ちゅりん

    ちゅりん

    そうですよね...傷の程度は見てませんが再度娘に謝らせるなんて。
    色々とこの先考えると憂鬱です💦
    菓子折りの件、アドバイスありがとうございます♪

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園に対してもちょっと疑問ですよね...先生が配慮すべき部分に親を介入させるのはトラブルになりますし、うちの園では一切親の介入はしない様になっています💦
    トラブルは親→園→園から相手親(でも相手の名前等個人情報は一切なし、園が全て解決)です💦

    園としてもどう考えているのか今一度相談されてみてもいいかなと思います💦

    園の外で一緒に遊んでいたとかではない「園での出来事」に、4歳の子からの謝罪を求めるなんて、ちょっと普通じゃない気がします。
    それを親御さんに伝える園もどうかと思います💦
    プロの保育者でありながらそれを保護者に伝えるのは...どうなんでしょう。

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

わざとじゃないんですよね!?ってか年少の娘いますけど怪我だらけですよー?擦り傷やあざなんて日常茶飯事です。園での出来事なら園の責任になるのでは?
それに日が空いてる以上忘れてる可能性ありますし…
すみませんでしたって形だけ謝って終わりでいいと思います!

  • ちゅりん

    ちゅりん

    もちろんわざとじゃないです!
    喧嘩で傷つけてしまったのかも、先生がその状況を見てたわけじゃないからわからないそうです😭

    傷なんてお互い様ですよね💦
    どういう風に言われるのか...考えるとキリがないです😞

    • 1月6日
ぷぷぷ

わざとじゃないしお子さんはその場で直接お友達に謝られてるのではないですか?謝ってないとしたら先生の責任かなと😅謝ってるなら子供も可哀想なので親同士で謝罪させてもらうように担任に言いますかね😅

後が残るような傷なら顔ですし菓子折りは持っていきますかね💦もう消えてるような傷なら謝るだけでいいと思います🙃

はじめてのママリ🔰

長女さんその子にごめんなさいしたんですよね?
なんでその子の両親の前で4歳児が謝らないと行けないんですか?
病院に行かないとダメなような怪我なら言われても仕方ないと思いますが…

deleted user

どのような傷かにもよりませんか?
顔に傷跡が残るような怪我なら相手のご両親は嫌でしょうから謝るのも分かりますが、傷も残らない1ヶ月もしないで治るようなら改めて謝る必要あるのかな?とか思ってしまいます。

傷の程度によっては菓子折りありなしを決めて、頭下げて「申し訳ございません」って謝ればいいですよ😊

それ以上のこと求めてくるようならヤバいやつなので無視です。

にゃんちゅう

まだ4歳の子で…ましてやわざとじゃなくたまたま当たってしまっただけなのに
直接の謝罪求めるってすごいですね😓
わざと噛みついた。とかわざと引っ掻いた。とかならわかるけど…
園で起きたことだしそこは担任の先生から謝罪でいいのでは?と思っちゃいます😓
直接の謝罪を求めて相手の親の出方でも見てるんですかね?
菓子折りとかはなしで自分も娘ちゃんも謝ればいいのかな?と思います🤔