※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちぇ★
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの頭の形が気になるが、治るか悩んでいる。3人目で初めて気になる状況。寝かせる時間が少ないため、ドーナツ枕を買うべきか迷っている。

生後2ヶ月になりました。

頭の形が気になるのですが、もう治らないでしょうか??

今回3人目で、頭の形が気になったのは初めてです(^^;

上の子ふたり共、もちろん向き癖はあり、綺麗な形ではありませんでしたが
赤ちゃんはこんなもの。成長するうちに治る。と思っていて

気付いたらいびつな形も気にならなくなり、綺麗になりました。

しかし3人目は、一番形が悪く?目立つ?ので、気になります💦

思いきり、片方に寄ってしまっているとゆうか…上から見ると右に引っ張られているかの様に、かなり出っ張っています。

上の子と同様、新生児の時から常に抱っこなので、布団には夜しか寝てませんし

その夜も、腕枕をしているので
頭を下にベタっとつける時間は、少ないと思っています。

頭をつけている時間と言えば、機嫌の良い20分位と、オムツ替えをする時位です。

上の子の時同じで、ドーナツ枕って必要無かったなぁ。と思い、今回は買いもしませんでした。

でも今回、あまりに目立つので、今からでも買った方がいいのかな?と悩んでいます。

今からでは無意味でしょうか?

コメント

rui508

無意味では無いと思います
6ヶ月までは頭の形は変わりやすいみたいです
先日購入したドーナツ枕も2ヶ月からの使用を推奨していたので、始めるには丁度良いと思います

  • にっちぇ★

    にっちぇ★

    そうなんですね!!

    あまり布団には寝てないのですが、少しだとしても、使うのと使わないでは違いますよね??

    やっぱり、安いものと、ある程度の値段の物は、違いがありますか??

    • 10月23日
  • rui508

    rui508

    楽天で購入した2000円ちょっとの枕を使用していますが、へたれないので買って良かったと思っています

    少しだとしても違うような気がしますが、、
    どうでしょうか、、

    形が固定されてしまう6ヶ月まではやるだけの事はやってあげようかなと思っています

    • 10月24日
  • にっちぇ★

    にっちぇ★

    返信が遅くなってしまいすいません😣💦

    6ヶ月までなんですね💦

    やっぱり私も、出来る事はやってみようと思います💦

    同じものを、楽天で見てみました!

    柄もたくさんあり、可愛くて、良さそうですね(^-^)

    参考になりました!


    親切な回答ありがとうございました✨

    • 10月25日
M

うちの子もかなりいびつな頭の形です。
画像のドーナツ枕を使用しています。
が、まっすぐ頭を置いても、生まれつき斜頸という首の病気があり、どうしても左に向いてしまうのですが、以前よりは真上を向いて寝られるようになりました。
首もすわってきていて、自分で動かせるようになってきているので、今まで向かなかった右側にも自力で向けるようになりました。
平らな地面やふにゃふにゃ枕だったら、たぶん今でも左しか向いてないと思うので、ドーナツ枕買って良かったです😄

  • にっちぇ★

    にっちぇ★


    回答が遅くなってしまいすいません😣💦

    その様な病気があるのですね😢

    早く良くなる事を祈っております❕❕


    りんご型のドーナツ枕、初めて見ました!

    良く市販で見かけるのは、ペチャンコで同じような物ばかりですよね(^^;

    ネットで見てみようと思います❗ありがとうございました✨

    • 10月25日