※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に何度も起きておっぱいで寝かせているが、眠れず頭がおかしくなりそう。原因はおっぱいでしょうか?

1週間くらい前から夜中に何度も起こされて辛いです。眠れません。昨夜は6回も起こされました。その度におっぱいで寝かせるのですがそれが原因でしょうか?頭がおかしくなりそうです。

コメント

真鞠

授乳してから3時間以内で起きた時は、おっぱいしないで寝かせてます💡お腹も空いていないだろうし、夜間授乳減らしていきたいので🤭

昨日も、2時に起こされ授乳して、4時にまた起こされましたがその時は授乳しないでほっといたら、いつの間にか寝ました😅

何度も起こされると眠いですよね😭案外、こっちが寝ぼけてると赤ちゃんも寝たりしないですかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その4時に起きた時は泣いて起きましたか?私は泣かれるのが苦手で💦それですぐにおっぱいってしちゃったのもあります。

    • 1月6日
  • 真鞠

    真鞠

    泣いて起きました💡泣くとすぐおっぱいで黙らせたくなるんですが、お腹すいてないのに飲ませても可哀想ですし、案外ほっとくとすぐまた寝たりします🥺

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

上の子がおっぱいあげてる間はそんな感じでした💦
1歳で復職するために完全断乳したら、たまに目を覚ますものの基本朝まで寝てくれるようになりましたよ!

はじめてのママリ🔰

うちもそんなもんでしたよー!
辛いですよね、寝不足🤣🤣
1歳半で保育園いれて復職したら、いきなり、朝まで寝てくれるようになりました!