※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
妊活

排卵検査薬を使っており、基礎体温が高温期にならず心配。夜中に体温を測っているが、どの時点の体温が重要か、無排卵の可能性は?タイミングはバッチリだが、基礎体温上昇せず心配。

排卵検査薬を使ってます。
1/421:00に強陽性、1/510:00に陰性になりました。
1/5の朝に排卵済みだと思うのですが、基礎体温が高温期になりません、、
子供がいて夜中に2,3回目が覚めるのでガタガタです。
目が覚める度に基礎体温測ってるのですが、夜中に目が覚めた時の体温、朝起きる前の体温、どの体温がいいのでしょうか?
高温期になってないと無排卵の可能性高いでしょうか?
今回タイミングバッチリ取れたので期待しちゃうんですが、基礎体温上がらなくて心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

夜中に何度も起きるのは
あまりあてにならないかと💦
最低でも4時間は寝てからの
体温がいいですよ😌

  • しー

    しー

    4時間寝てからの体温なんですね!
    今日1時半くらいに起きて測ったのを覚えてるのでその体温をメモしておきます😊
    まだ無排卵って決まった訳ではなさそうでしょうか?🤔

    • 1月6日