※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後初の生理で授乳拒否が起こり、母乳の量は変わらず。混合や乳頭混乱か、生理による味の変化か悩んでいます。

産後初の生理、突然の授乳拒否😭
2日前ぐらいから突然おっぱいをくわえてくれなくなりました
生理は昨日から始まって、それから全然おっぱい飲んでくれません
搾乳してみると母乳の量はガクッと減った訳でもなく…
混合のため乳頭混乱なのか生理が原因で母乳が不味くなって授乳拒否なのか原因不明でずっと悩んでいます…

コメント

こころ

混合なら、哺乳瓶のが吸いやすくて拒否なのかもしれません💦
可能性ですが💦

私の子も途中からおっぱい拒否でミルクあげてました💦
授乳時間あまり空いてない時であまりに何しても泣き止まない時は授乳してましたが🤱(落ち着いてくれる)

あとは搾乳機でとってあげてました💦

あゆ

生理中は母乳の味が変わるって聞いたことがあります!
もしかしたらいつもと味が違うのかもしれませんね💦

ゆ

一昨日まったく同じ状況が起こりびっくりしてます😳!
生理のせいだと思わなく、乳頭混乱だと思い慌てて母乳相談室の乳首をAmazonで買いました!
朝イチ、2回目の授乳は10分くらい格闘しましたが何とかおっぱいを吸ってくれるようになりました!
その後日中はミルク足さず頻回授乳、夜中に母乳相談室の乳首を使ってミルクを足してましたがその後も何とかおっぱい行けてます!!
もし良かったら母乳相談室使ってみてください☺️