
コメント

sat
歯がはえてくるとめちゃくちゃ痛いですよ😭😭
上の子がそれで7か月で完ミにしました💦

ゆう
4ヶ月で歯が生えてきて地獄でしたね(笑)
切れてどうしようもない時は搾乳して、それ以外は耐えて耐えてあげつづけました(笑)いやー痛かった、思い出しても痛い。笑
-
きたかぜ
早いですね😳💦
卒乳まで母乳育児だったのですか?- 1月5日
-
ゆう
早かったです(笑)そして歯が抜かわるのも早かった。。。
保育園以外は完全母乳で、ちょうど1歳まで飲ませてました!まぁ途中から夜間急にやめられて、1歳なる数日前から急に昼間の母乳もやめられて乳腺炎に苦しみましたけどね😅- 1月5日
-
きたかぜ
痛いことばかりでしたね💦
母乳育児って大変なんですね…😣- 1月5日
-
ゆう
痛くても幸せでしたね!あの頃が懐かしい(笑)
母乳育児ならではですけどいい思い出です(笑)- 1月5日
-
きたかぜ
そうなんですよね、授乳もスキンシップになっててとても幸せです☺️
上の子が完ミだったので尚更、今しかないひとときだと思うと完ミに切り替えるのにも抵抗あって悩みます😓- 1月5日
-
ゆう
あたしも迷って迷って、薬の関係で生後1ヶ月すぎたあたりから完ミにして薬を飲むべきって言われてたんですけど、産婦人科は完全母乳推奨で板挟みに(笑)でも今はあの時やめなくてよかったーと思います(笑)
- 1月5日
-
きたかぜ
そうだったのですね🥺
母乳で頑張ろうって思えました💪
ありがとうございます😊- 1月6日

はじめてのママリ
いてっ!て反射で反応したら子どもがびっくりして泣いちゃうこと度々…今となってはいい思い出です笑
-
きたかぜ
上の子が騒ぐと強く引っ張って乳首を離すのでその瞬間もかなりつらいです😥
いい思い出だったなと思える日が来ることを祈ります😅- 1月5日
きたかぜ
ですよね💦
上の子が完ミだったのと母乳量多くて勿体無いなと思いつつも痛みと天秤にかけると恐怖に勝てそうもないです😖💦