
戸建てに住む方に質問です。子供がトイレでホルダーを支えにしてしまうため、手すりを後付けしたいと考えています。実際に手すりを取り付けた方がいれば、費用や業者について教えてください。
戸建ての方に質問です🙋♀️
今、3歳5歳の子供がいるのですが、トイレに座る際にトイレットペーパーホルダーを支え?にして座ったり降りたりしてしまいます,
踏み台はありますが、3歳の子はどうしてもホルダーに手をかけてしまい、いつか壊れそうです😵💫
なので、自分たちの今後の為にも手すりを付けようかと思っているのですが、実際に後付けでトイレに手すりをつけた方いらっしゃいますか??
費用や業者など、どんな感じだったかお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(8歳)

真鞠
手すり後付けですと、そのままだと下地の入ってる所にしか付けられないため、欲しい位置に付けられないかもしれません💦
なので普通は、手すりの欲しい面だけでもクロス貼替もして、中に下地補強をします💡
それをするなら、今TOTOなどで手すりのように手をついても大丈夫なトイレットペーパーホルダーなんかもありますよ😆
コメント