※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん
家事・料理

昨日で生後9ヶ月になりました!私は恥ずかしながらそこまで料理が得意で…

昨日で生後9ヶ月になりました!
私は恥ずかしながらそこまで料理が得意ではなく、、、
あとどういうふうに離乳食をすすめていけばいいかも
謎なままここまできて、昨日初めて3回食デビューをしました!
食べてはくれるのですが、どんなメニューにしたり硬さや
味付けなどどうしたらいいか全く検討つかずで、和光堂の味付けのものでなんとかやっています。離乳食のアドバイスしてほしいのと、完ミなのですが、フォローアップミルクにするタイミングなどおしえてほしいです!

コメント

ちゃぴち

私も上の子の時に本当に分からなくて、
離乳食の本を買いましたよ😊

月齢別に何が何グラムとか、
写真でおかずの大きさや見た目が載せてあって分かりやすかったです😌
レトルトもお世話になりつつママさんの負担にならず出来たらいいですね☺️
一応写真貼っておきますね。

  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    画像荒くてごめんなさい😭

    • 1月5日
  • ぴん

    ぴん

    本通りに作っていたのですが見る暇もなくなるくらい動くようになったので、なかなか見ると気がなくなってしまって、、これから見直してみます!

    画像まで親切にありがとうございます!

    • 1月5日
あい

保育園で離乳食作ってましたー!
大きさは1cm角のコロコロくらいですりつぶせるくらいの大きさで大丈夫ですょ!
味付けは砂糖は本当指で摘むくらいで、醤油は醤油キャップの中の丸枠に取り2.3滴です!

  • ぴん

    ぴん

    ありがとうございます!!
    すごく助かります!!

    • 1月5日