※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母のことばあば呼びじゃなくておばあちゃん呼びにしてます。と前から…

義母のことばあば呼びじゃなくて
おばあちゃん呼びにしてます。と
前から伝えていて子どもはそう呼んでます。

おばあちゃん呼びが嫌だったようで
おばあちゃんかあ~、違和感あるわあ。と
ぼやいてました。

そして正月挨拶行った際に

義母が義理の子どもに
言い聞かせるように私のことを
「○○おばちゃんだよ~!○○おばちゃん!」
以前までは○○ちゃんと言わせてた。
他のお嫁さんは○○ちゃん呼びです💦

事実だし別にいいんですが
めちゃくちゃ女で
うんざりしてしまいました。
前からなにかと張り合ってきたり
同じ土俵に立とうとしてきます。

皆さんでしたらどう気持ちの折り合いつけますか?
言わせときますか?
前から分かりずらい嫌味を和やかに過ごしてる
ところにちくちく挟んでくる人です。
少し時間を置いてまた会うようになりましたが
やっぱ同じでした。。

その嫌味が同じ女が分かるようなことで
すごい分かりずらいです。
旦那は気付かないし訴えても考えすぎ!で
機嫌が悪くなります。


コメント

はじめてのぷりん

あーめんどいですね😂旦那さんも鈍感すぎるし🙃会う回数どんどん減らしていく位の嫌がらせしか思いつきません😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めんどくさずきですよね。
    普通自分の息子と同じ年齢の人と張り合いますかね。

    もう会いたくなくなりました。
    ありがとうございます!

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

私なら「もうあんたの実家行かないわ!お義母さんの嫌味もウンザリだし あんたも注意するどころか気付きもしないし 言えば不機嫌丸出し。行かなければ毎年正月から誰もこんな気分にならなくて済むでしょ!」ってキレます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に行きたくなくなりました💦
    多分それ言うと私は来なくていいとなりそうです。
    子どもと旦那で行かせますか?
    お菓子制限なくあげるので
    まだ見守りたいってのもあります🤮

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウチの旦那は私にボロクソ言われるのが嫌で だいぶ余計な事しなくなったので まだ任せられるようになりました。お菓子もある程度なら目を瞑りますが ママリさんの旦那さん家族のように無制限なら預けたくないので「一人で行ってくれる?」って言います。義母と旦那の機嫌? 興味ありません 笑
    自分抜きで連れて行ったとしても どうせ陰口叩いてるでしょうから 子供に嫌われるのも時間の問題かなと😁

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!

    今年はもう会いたくないので
    なんとか避けて
    来年は旦那が信用できそうなら2人で行ってもらおうかなと思います。
    会うのが避けられず
    嫌味言われたら
    おちゃらけて言います!
    おばちゃん呼びはもっと先がいいですねー!とかなんとか

    その場で咄嗟に言えるように
    なりたいです。

    子どもの前でママの愚痴なんて言うもんなら秒で孫に嫌われますよね🙃

    過去色々傷つけられ切れて
    腫れ物扱いになって楽だなーと思ってたのですが、時間が経ったらこれです🙃
    変わらないですよね。
    やっかいおばばです。

    聞いてもらえて心が軽くなりました。
    ありがとうございます。

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

男の人ってそういうの気付かないタイプが多そうですよね😢
イライラはするかもですが、ほかに聞いてくれる友達とかがいたらネタが増えると思って言わせておきますかね〜
もしくは天然ぶって、何で私だけおばちゃんなんですかー?って人前で聞いちゃうとか!
義母さんはきっと変わらないと思うのでこっちが強くなっちゃう方が気分的に楽かも?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全く気付かないですよね。
    たしかにおちゃらけていってみるのもありかと思いました笑
    まだおばちゃんって言うのは
    早いなー🤭とか言ってみようかなと思いました!

    • 1月5日
ママリ✨

言い返す、庇うどころか気づきもしない。言っても不機嫌になるくらいなら、会わないほうがお互いのためでしょ。
義母も「おばあちゃん」って呼ばれたくないみたいだし。
もう自分と子どもは行かないから✋
で、いいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!
    ただ子どもが行きたがるからやっかいです🤮

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい😂

    • 1月5日
にゃんこ大戦争

うちの義母も似たような感じです(笑)
長男が産まれた時50代半ばだったんですが、里帰りを終える直前に義父の方の義祖母宅に顔見せに連れて行ったんです。
義両親も来たんですが、たまたま義父の姉夫婦も来て。
義伯母は既に高校生ぐらいの孫がいた人なんですが、義母に「おばあちゃんデビューおめでとう😆」って言ったら「まだおばあちゃんって気がしないのよね〜😅」と苦笑いしてて(笑)

でも私の母も義母の1歳下ぐらいなんですが、「まだ50代なのにおばあちゃんなんて〜嫌だわ〜😂」と冗談半分な感じですが言ってたので、やはり50代だとそう思うのかなって。
義伯母は40代後半でおばあちゃんになってるので、「すぐ慣れるわよ!」と言ってましたが😅
でも、何だかんだで長男が小2になった今も"おばあちゃん"には違和感あるっぽいです🤣

うちは私の母が"ばあば"や"おばあちゃん"呼びじゃなく、あだ名で○○ちゃんと呼ばせたがったので、義母も名前で○○子ちゃんと呼んでます。
さすがにあだ名はつけられなくて(笑)
それでも別に嬉しそうでもないんですが😂

言わせといた方が平和なら言わせておきます😅
うちは実母の方が面倒くさい人なので、最初は「何でその呼び方なの😓普通に名前にしたら😅」とツッコんでましたが、「ばあばは年寄りくさくて嫌だし、まだおばあちゃんて歳でもないもん。○○ちゃんの方が可愛いでしょ」と言われてもういいやとなりました😅
50代のおばさんが可愛く呼ばれたいって…とは思ったんですが(笑)
私はそこに"女"感は特に感じてなかったんですが、"女"でいたいからなんですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    50台だとたしかに抵抗あるかたもいますよね💦
    義母はもう70です🙃
    私ならおばあちゃん呼びで
    もう納得する年齢には充分だと思いました💦

    若くありたいというのは
    女性であれば皆思うことだと
    思うのですが、、

    おばあちゃん呼びが嫌だったから私に対して仕返し?
    みたいな行為が女性特有の
    美的部分での妬み、やっかみ?等感じてしまいました😂
    もちろん皆そうではないと
    思います!
    ただ自分の親と同じもしくは
    上の方が嫌味やら張り合ってくる事実にショックで。。
    嫌味、嫌がらせするということは結局は嫌な思いをしろ!という感情が込められてるはずですよね。
    それを息子のパートナーにするのか🤮
    と思ってしまいます。

    • 1月5日