妊活 着床時期の飲み薬って受精卵に悪影響与えますか?喉の痛みと咳が続いてる… 着床時期の飲み薬って受精卵に悪影響与えますか? 喉の痛みと咳が続いてるので咳止めシロップをここ最近ずっと飲んでいます 今日高温期 7日目なのでもうあまり飲まないほうがいいんですかね😯 受精卵がお腹の中にあるかは知りませんが念のためです 😣 最終更新:2022年1月5日 お気に入り 1 受精卵 高温期 着床時期 ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント まもまも🔰 いえ、ネット調べですが受精から2週間頃までは薬の影響はないみたいです😊 ですので受精までが1週間だとして、排卵予想日から3週間を過ぎたらやめといた方がいいと思います!! 1月5日 ままり とても助かりました!🙇♀️ 画像もつけていただき わかりやすく嬉しいです😊 影響ないようで良かったです😌 妊娠が分かった以降に 薬の心配はすれば大丈夫なんですね😉 1月5日 おすすめのママリまとめ フライング・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
とても助かりました!🙇♀️
画像もつけていただき
わかりやすく嬉しいです😊
影響ないようで良かったです😌
妊娠が分かった以降に
薬の心配はすれば大丈夫なんですね😉