※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーな
妊娠・出産

産後5日目で会陰切開の抜糸をしました。痛みはなくなったが腫れがあり、立つと痛むので赤ちゃんを抱っこできません。抜糸後の痛みについて相談します。

産後5日目です。
会陰切開のところを昨日抜糸してもらいました。
引きつれ感のあった痛みはなくなったのですが
まだ腫れていて、立っているとジンジン痛むので
なかなか赤ちゃんを痛み止めなしで抱っこできません。

抜糸しても痛かった方、どれくらいで治りましたか😭?

コメント

deleted user

出産おめでとうございます!私は産後1ヶ月検診の時も痛みが引かなくて病院通ってました!
完全に引いたのは3ヶ月くらいだったと思います!

  • りーな

    りーな

    そうなんですね!ありがとうございます!
    痛みが引かなかったのは腫れがなかなか引かなかったからでしょうか?何か治療しましたか😭?

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抜糸の時も検診の時も
    傷口凄く綺麗だよ!って言われたんですが痛くて痛くて😭
    トイレ行くのも痛くて凄くストレスでした!
    痛み止めだけ出て終わりでした!

    • 1月5日
  • りーな

    りーな

    そうなんですね!私も痛み止めで乗り切ろうと思います😣

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

抜糸したらだいぶ良くなりましたが、退院の時痛み止めないと痛くて仕方なかったので、退院の時も痛み止め処方してもらいました。退院後1週間くらいで痛み止め飲まなくてもか耐えられるかなーくらいにはなりましたよ😊
感覚的にですけど、ずっと起きてると血流?腫れ?が来るのか痛むけど、横になってると落ち着いてるって感じだったのであまり立ちっぱなしとかにならず横になりながら過ごすとよかったです✨
上のお子さんもいるのでそうもいかないかと思いますが💦協力してくださる方がいると良いのですが😭

  • りーな

    りーな

    まさにそれです!横になってると大丈夫なんです!
    立ちっぱなしよくないですよね🥲
    祖父母に助けてもらって頑張ります!1週間後くらいでましになると信じて乗り切ります🥺❣️ありがとうございます!

    • 1月5日