
旦那が会社の人の家で飲み会をしており、連絡が取れない状況に不安を感じています。子供を置いての外出に対するイライラがあり、過去の行動から信用できない気持ちも影響しています。私の心が狭いのでしょうか。
旦那が会社の人の家で飲み会しに行ってるのですが携帯の充電が切れてて連絡もできないです。
会社の人の家で飲んで寝てから朝帰ってくるって言われたんですけど私は元々泊まり嫌だったけど今回は許しました。
けど2歳の子供置いて飲みいって充電切れて連絡も取れないなんかあったらどうするんだってイライラが止まりません。
私の心狭いでしょうか?
過去に隠れてキャバクラ行ってたことがあって信用なんて無いのにほんと腹立ちます。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あちゃん
イライラして当たり前です😂
なんで充電切れてるって分かるんですか?

na0
家なら普通充電しますよね😄
意図的か?って私なら思います😂
前科があるなら尚更です!
帰ってきたら説教です😤
-
はじめてのママリ🔰
充電切れる前に充電器借りれたら連絡するって言われたんですが😣
上司の家で飲みなので友達みたいに気軽な訳では無いと思うんですけどまじで独身気分なのか?ってムカつきます😓- 1月4日
-
na0
なるほど🥺
でも自分でモバイルバッテリー持って行ったりいくらでも出来るじゃん!って私なら思っちゃいます💦
危機感ないなあって感じですよね…
連絡とれないのはありえないと思います😟心狭くないです!- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
モバイルバッテリー持ってないんです…😂
ですがいつも車で充電するのに行きの車で充電しなかったんですかね😱
ほんとに有り得ないですよね、、
ムカつきすぎてLINEでもう行かせないからねなどめっちゃ送っちゃいました😇- 1月4日

まる
いくら上司でも携帯の充電切れそうなの充電器貸してぐらい言えると思いますけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
腹立ちます- 1月4日
はじめてのママリ🔰
お互い承知の上でGPSアプリ入れてて相手の充電が少ないと通知来るんです😥
あちゃん
あ、そうなんですね!
充電切れてるのは心配になりますね💦
はじめてのママリ🔰
こっちになんかあった時もすぐ連絡取れなかったら困りますよね💦