※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

鼻吸い器で泣いてしまいます。押さえつけてでも吸った方がいいでしょうか。夫にイライラし、母親向いてないと感じています。

鼻吸い器ギャン泣きです。。。
押さえつけてでも吸った方がいいのでしょうか。中耳炎とかなるかもだし吸った方がいいですよね、寝づらそうだし。
鼻吸いするたび、動くな!ねえ!じっとしろ!って怒鳴ってしまいます。情けない。
イライラしない夫に「なんでそんなイライラしないの?すごいね」って讃えてあげたら、「なんでそんなイライラするのかが俺にはわからない」って。。。あっそ。すごいね。
情けなくて嫌になってきます。ほんとはじめから思ってたけど母親向いてない。

コメント

うに

押さえつけてやっていましたよ!
平気な顔になるのは3歳すぎてからですよ!
泣かれるとイライラしますよね💦😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    長い道のりですね…🥲イライラしないように頑張って吸います。

    • 1月6日
deleted user

動きますよねーどうゆうタイプのやつですか?
うちはハンディのだったんで追いかけて、捕まえたら太ももの下に子どもの手を入れて、頭は両太ももの間ですね、抑えて泣こうが暴れようがやりましたよ😊
私は子どもに毎日イライラしてますけどね🤣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ハンディです!そのようにやってみました。まぁギャン泣きでしたがしっかり吸えました😅

    • 1月6日
deleted user

歯磨きとかと同じように足で腕踏んで顔挟んでやってますよー!
慣れてきて気分乗れば2歳前から自分でやることもでてきましたが、嫌がるときは抑えてます!
もうちょっとだから〜ってわたしは笑っちゃいます🤣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    自分でって可愛いですね😂こちらが穏やかにしてないと余計に嫌なのかな…。

    • 1月6日
deleted user

父親は所詮母親に責任押し付けてますからね。
イライラするほど育児してないからだと思います。
それを偉そうになんでイライラするか分からない?だったらお前が四六時中育児やってみろ!!!って言いたくなります😇

…すみません
…自分の夫に向けてです🤣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    いや、ほんとそうですよね!やったことないくせに偉そう😤すごく気持ち分かります。

    • 1月6日
YSK

無心でやってみてはどうでしょうか??🤔
私はイライラや怒鳴ったりはないですが
息子もその月齢のときは鼻吸い器イヤイヤな子で
羽交い締めしてなかせて
毎回やってましたがここ最近
楽しんで自分で鼻に
やってくれるようになりました😂
そのときの気分にもよるかも
しれないですが!!
歯磨きがいま一番苦痛です😂
無心になり羽交い締めして泣かせてさくっとやってます😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    無心か…できるかな。頑張ってみます🥲

    • 1月6日