コメント
退会ユーザー
息子完母で育てて毎回飲み終わってゲップさせるとき吐き戻しが結構多く心配して小児科の先生に聞いたことがありました😂
まだその頃は満腹中枢がないからもらえるだけ飲んでしまうみたいなので出てきてしまうみたいです💦
噴水みたいな吐き戻しでなければ特に問題は無いみたいですよ!
私も母乳量分からずもっと上げたほうがいいのかなとか色々心配でしたが意外と赤ちゃんって飲めてるみたいなので安心しても大丈夫だと思います!
退会ユーザー
息子完母で育てて毎回飲み終わってゲップさせるとき吐き戻しが結構多く心配して小児科の先生に聞いたことがありました😂
まだその頃は満腹中枢がないからもらえるだけ飲んでしまうみたいなので出てきてしまうみたいです💦
噴水みたいな吐き戻しでなければ特に問題は無いみたいですよ!
私も母乳量分からずもっと上げたほうがいいのかなとか色々心配でしたが意外と赤ちゃんって飲めてるみたいなので安心しても大丈夫だと思います!
「授乳」に関する質問
結婚してから年末年始は義実家には必ず泊まるという決まりみたいなのができていて、今回3人目を産んだのが9月なので生後3ヶ月で泊まりはきついかなと思い💧 たくさん持ち物あるし、完母だから頻繁授乳だし、夜泣きも大変だ…
寝かしつけについて悩んでます🥲 可哀想って言葉は言われたくないので、前向きなアドバイスをくださる方、お願いします。 3人目で生後1ヶ月の子を育ててます。 上の子2人の育児で何が苦労したってとにかく寝かしつけで、…
こんにちは😊5ヶ月になる男の子ママです👶🏻 授乳についてみなさんにお聞きしたいです🥹 産まれてからずっと完母で育てています🍼🥹 基本わたしがずっと一緒なのですが、どうしても数時間用事で旦那や親に預ける際、冷凍母乳を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのまいママ🔰
回答ありがとうございます!
日数が経てば治まるって思えばいいんですよね〜!
初めての事なので、何もかもわからず…😅
ネットで調べたら対策として片方授乳したらイイと載っていたので試しているところです。
いろいろ試行錯誤してみます🙂