※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

旦那と永住地についてここ数年ずっと言い合いをしています。現在住んで…

旦那と永住地についてここ数年ずっと言い合いをしています。
現在住んでいる県には、主人の勤務地、(市外ですが)私の実家、こどもの通っている幼稚園があります。
義実家は隣県にあり、義母(もうすぐ70歳)と生まれつき難聴で独身の義姉が住んでいます。
主人は常々、実家(隣県の義実家)に帰りたい。義姉になにかあった時駆けつけたい、と言っています。
ですが、主人は転勤族で希望の場所での勤務は10年となく、義実家のある隣県に永住したとしても単身赴任で、私とこどもは知らない住み慣れない土地で義母と義姉の事も気にしながらの生活になります。
しかも希望を出したところでそれが通る保証は全くありません。
なので最悪一生単身赴任の可能性もあります。
私はそんな状況を理解、納得出来ず腹をくくれずにいます。
嫁に行ったのだから仕方のないこと、と言われればそれまでですが、納得する事がどうしても出来ません。
義実家の事も結婚当時から私に対していいイメージがなく色々言われているため不信感が募り、あまり好いていません。
上の子が小学生に上がる前には決める予定ですが、一向に話が進まず何かのきっかけで話をふると主人は不機嫌きなり、義母からも、家に入ったのだから、と言われます。
今も主人は県内で単身赴任中の為ワンオペ生活です。
それが県外でとなると不安しかありません。
我儘言わないで、それも最初だけだから!と言われますが、踏ん切りがつきません。

先日実父に、家をリフォームして一緒に暮らさないか、と提案されました。
両親は別居しそれぞれの実家に住んでいるため、今は父が1人で大きい家に住んでいるのですが、転勤族の主人と私やこども達の事を考えて声をかけてくれました。
私はそれはすごく嬉しく有難く、主人が単身赴任していても育児の事での不安も軽減されるし、男手があることにも安心でした。
ですが、主人は案の定反対。義母にこっそり相談していて(電話しているのを発見し)色々知恵を頂いたようで、義実家の近くにすみたい、と言い続けています、
一向に進展のないこの話、私が腹をくくってこども達と3人の生活をするべきなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

腹括って譲って今の所で3人の生活にしたらどうですか?義実家行くより何百倍もマシだと思います🤣
急ぎでないならとりあえずリフォームしての話は保留にしておいたらいいと思います。
義実家に行きたいご主人の理解はなかなか得られないと思うので💦

  • ゆき

    ゆき

    今住んでいるところは全然ありで、寧ろその方がいい!といったのですが
    ずっとはムリ、と何故か却下され😂
    最近は、離婚も頭をチラつきます😇

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹括ってといってもとりあえず進展しないうちはって事です。
    嫁に来たからって何もかも我慢する事ないです。
    その状況なら実家帰りたいですよね。

    • 1月4日
  • ゆき

    ゆき

    この状況なら本当に実家に帰りたいです…
    義姉は難聴だし、義母も実母より10歳以上上なのでどうしても頼りづらく…💦

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どう考えても義母と義姉の世話を嫁に任せるつもりなのが見え見えですしね🤷‍♀️
    そんなに義実家が心配で帰りたいなら職変えて義実家に住んで貴方が面倒見たら?と言ってやりたい笑

    お互い譲らず平行線でいって2年待てば入学するので粘ったらなんとかなるかも😂

    • 1月4日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですよ!
    もうそれがイヤで😂
    世話をして欲しいなら素直にそう言えばいいのに、そんなんじゃないのよ〜、って言いながら義実家の皆様の間ではこの辺に住んだら何かあっても〜…って話してて🤦🏻‍♀️
    言ってることとやってる事違うじゃん!ってすごく思います🤦🏻‍♀️

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

このまま平行線なら、今のこの状態を続ける事になりませんか??
それでいいならそのままスルーしちゃうのも有りな気がします。

私の夫も実家に帰りたい願望があって、最終的には実家へ…と言ってます。
今はもう子供たちが学校に通ってる歳なので、このままの状態をキープです。
子供たちが巣だった時、夫は実家に帰るんでしょうが、私はついていくつもりは今のところありません笑
そこで離婚になっても、もう子供は巣だってるんだし、まぁそれでもいいか…て感じです。
決着つかないからと我慢して行ったら間違いなく無理です。
妥協できるならどうにかなるかもしれませんが、我慢なんていつか限界がきますから。

  • ゆき

    ゆき

    たしかに…!
    そこまで考えてませんでした!!
    旦那が死んだら私は地元に帰ろう、くらいしか考えていなかったのですが😂
    もうこのままスルーでこどもが入学するのを待ちます🙌🏻

    • 1月4日
deleted user

我が家も転勤族、夫婦の実家は隣県で永住地について答えが出ていない身のものです。

転勤地に旦那の地元近くはなく、旦那はゆくゆくは自分の地元に戻りたいかなくらいの気持ちでいるのですが、先に旦那抜きで旦那の地元に行って単身赴任っていうのは私も嫌だなって思います。
駆けつけたいとおっしゃってる旦那さんですが、仕事がらご自身は駆けつけられないですよね?
駆けつけたい(駆けつけてくれ)ってことですよね、、、
ゆきさんがおっしゃることはワガママでは無いと思います。

我が家は基本帯同予定なので、少し事情が違うかなとは思いますが、単身赴任の可能性があったとしても、勤務地もしくは私の実家の県に住むつもりではあります。

  • ゆき

    ゆき

    仕事を途中抜け出し駆けつける事は難しいと思います。
    上の子がまだ小さい時、保育園に預けて仕事復帰を提案した時、急な呼び出しに私が対応できない場合対応出来るか聞いたところ、それは無理、とバッサリ言いきられました😂
    そんな前科もあるので1人で義実家、こどもと負担が増えるのが正直イヤで…

    ですが主人には子育てに対して大変、という考えがあまりないのか、納得はしてもらえません💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

私ならリフォームされた実家に住みますね。義実家住んで義母さんが亡くなれば義姉さんと暮らさないといけない可能性もありますよね😅
旦那さんも転勤族なのに
嫁が子育てしやすいとこ
一番優先すべきではないですか?嫁にきたからと他人のお世話させられるの
昭和じゃないんだし私なら
無視ですね!こちら側もお父さんが1人で住んでて不安だからと、わたしなら譲らないです。
わたしも父子家庭でマイホーム揉めましたが、義実家の近くにすむメリットがなくて辞めました!

  • ゆき

    ゆき

    義姉と住む可能性は大いにあります😇
    もう義母が超昭和の考えなのでそれを主人に入れ知恵するので困ってます🤦🏻‍♀️
    義実家の近くに住むメリットが全然ないのでやめたいです😭

    • 1月4日