
上の子が朝ご飯中にお腹痛いと言い、抱っこを要求。痛みは続き、バナナも食べず写真鑑賞。痛みが続くので疑問を持ち、病院への連れて行くべきか悩んでいます。
上の子が朝ご飯食べてる途中にお腹痛いと言って
食べませんでした。
それから抱っこーとずっと抱っこで、お互いにやきもちやくので二人で私の取り合いで1時間くらいずっと二人とも私の膝の上でした。
上の子はお腹痛いといえば私を独り占めできると思ったからかなと思い、ひとまず大号泣する下の子を旦那へ、上の子一人をずっと抱っこしてましたが、まだ痛いと言ってました。
バナナ食べようと言うと元気なさそうに一本食べきり、
写真を見るのが大好きで、パパが写真見る?
と言うと、今は楽しそうに感想言いながらパパと見てます
お腹痛かったら普通にはできないですよね😓
吐いたりとかもないし、今日はまだうんちしてませんが毎日出てます!
最初はたしかに痛かったんだろうなあと思いますが、後半は嘘にしか見えなかった私は最低でしょうか🥲
お腹痛かったらバナナも食べないですよね💦
痛かったら泣きませんかね💦
でも3歳で嘘とかつけるのかなとも思います😓
病院連れて行った方がいいんですかね💦
まとまりなくてすみません💦
- はじめてのママリ
コメント

ゆばーば
同じ状態です!😭
多分、うちはお腹の風邪だったみたいで
お腹が少し緩くて、下の子にもばっちりうつって
下の子は完全に下痢です😔
うちもご飯食べないくせに
お菓子はばくばく食べていたので、
ちょっとお腹痛いのかなぁ?
くらいで、昨日の夜からは食欲も復活してました🤔
元気もあり、鼻水や咳はなく、
一日だけ発熱しました🥵💦

kulona *・
子供は上手に気持ちを伝えられないので痛みを訴えて気を引く事もあると思います🥲実際に本当に痛くなる事もあるかもしれないですしね💦
うちの上の子は小学生になってから2ヶ月くらい、足首が痛いとかお腹痛いとか言ってました😅
今でも嫌な授業がある日の朝とか、なんやかんや不調を訴えたりします😨
病院連れて行ったら何もなかったです。嘘だとわかってましたが、年齢手にも嘘で痛がってもどうしようもない事を実感してもらう為に連れて行きました💦
3歳でしたらそういうのは必要ないと思うので、もしかして本当に体調悪いかも!と感じたら連れて行ってあげたらいいかと😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりそういう事もありますよね😭泣いたりとかはせず甘える感じでお腹痛いと言ってきてたので、どうなんかなと思ってました💦
小学生になるともっともっと考えれるようになりますもんね🥲
自分自身小学校の時とかそういう嘘ついてたので、、今となると親には嘘ってバレバレだったと思うと少し笑いがでます笑
体調悪そうだなと思ったら連れていこうと思います🌟- 1月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お腹緩かったりしたんですね💦
熱がでたのならなにかしら体調はよくなかったんですかね😭
でもお菓子など好きなものは食べるとかなら大丈夫かな?とか思いますよね🥲