※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間の授乳をミルクに変えたいですが、どのくらいあげればいいでしょうか?完母なので量が分からないです。

生後7ヶ月

夜中に何回か起きるので添い乳や授乳で寝かせるのですが、夜だけミルクにしようかなと、思っています。

1日のスケジュールは

7時 起床
8時 離乳食1回目
10時 昼寝
11時 授乳
13時 授乳からの昼寝
16時 授乳
17時半 入浴
19時 離乳食
21時 授乳 就寝

なのですが、
21時の授乳をミルクに帰る場合、どのくらいあげればいいのでしょうか?
完母のためミルクの量が全くわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1回の授乳を差し替えるってことで飲めるなら180-200くらいで良いんじゃないですかね?
ただ、それを飲み切れるのか、そもそも飲むのか、そして飲んだところで寝てくれるのかは分からないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    180~200くらいなんですね!
    試しに飲ませてみようと思います!
    ありがとうございます😌

    • 1月4日
ママリ

離乳食はどれくらい食べていますか?
離乳食後でなければその月齢は一度に200ミリほど飲ませますが、離乳食後ならその量に応じてミルクの量変えますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    離乳食、1食120グラムくらい食べてると思います。

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    結構食べていますね。
    でしたら120〜180ミリくらいでもいいのかなーと思いました😆

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    少し少なめにあげてみようと思います☺️

    • 1月4日