コメント
怪獣使い
飲みながら寝る日もあれば寝かしつけする日もありますよ( ¨̮ )
lily
今はほとんど朝まで寝るようになりましたが、たまに3時くらいに授乳になります。
飲みながらそのまま寝ることもあったり、布団に寝かせた後特に寝かしつけることなく1人で眠りにつくこともあります(笑)
前は1,2時間かかってましたが…楽になりました(* ´ ∀ ` *)
-
ぺこ美
一人で寝てくれるのが1番理想ですよね(笑)羨ましい限りです(´;ω;`)
- 10月23日
バンボ
うちは添い乳なので咥えたまま寝てます!
なので、寝たなと思ったら手で外します。
外した瞬間起きる時もあるので、
その時はまた咥えさせる感じです!
-
ぺこ美
添い乳うまくできないので毎晩頑張ってます(笑)
- 10月23日
ちょこ
授乳してる時に寝落ちして
そのまま布団へ置きます♪
だから寝かしつけなくても
そのまま睡眠続行してくれます( ¨̮ )
おっぱいくわえながら
寝かせたことはないです♪
-
ぺこ美
うちも今のところそうなんですがそうならなくもなるのかなーって考えてたんですてか今日は寝落ちしなかったので(´;ω;`)
- 10月23日
ドタバタまま(31)
うちはおっぱい→寝落ちですっ(><)
両祖母は抱っこで寝かしつけ成功してます😅
私も抱っこや横になってトントンで寝かしつけ出来るようになりたいです〜
-
ぺこ美
やっぱ寝落ちですよね(笑)
私は夜中じゃなくて日中は寝落ちか抱っこトントンで寝かしつけてます!てかそれで寝てくれるまで抱っこし続けてわたしの練習です(笑)- 10月23日
( ´тωт` )
夜中は授乳後布団に戻して、自分は、トイレなど行って戻ると寝てます!
朝方5時頃起きた時はそのまま添い乳するとまた寝てくれます!!
-
ぺこ美
遅れました、すみません。
やっぱり個性ですね!色々な個性があるので安心しました……- 10月26日
りさ (´・ω・`)
3ヶ月半です😃
起きてるかどうかわかりませんが、泣くとき泣かないときあります
泣くときは授乳してそのままうとうとしだす時もありますが、そんなことない時もあります。けどベッドに寝かせて布団かけておやすみと言って部屋を出ますが、その後朝まで泣きません。寝かしつけはしてませんね😄まれにしゃっくりに襲われて泣くのでしばらく抱っこはしてますが、治まればそのまま寝かせます。
うちはおっぱいくわえたまま寝ちゃうのはお風呂の後の授乳、寝る前だけです😊
-
ぺこ美
なるほど!!なんか寝ないからって赤ちゃんも寝不足になると聞いたのでお昼寝とかもあんまり時間気にせず今はとりあえず寝かせてあげようと思います↓正直、昼間寝なくても夜寝るとは限らないことがわかりました笑笑- 10月26日
ぺこ美
やっぱどっちかですよね(´-`).。oO