
コメント

さすけ
家庭内で一緒にいるならお風呂別にしてもマスクしてもほぼ意味ないと思います・・・
上の子が胃腸炎になった時特に何も対策しませんでしたがうつりませんでした🙇胃腸炎だと何してもうつるときはうつるし、平気な時は平気なのでそれならもう一緒にお風呂入れちゃいます😅

すぎやーまん
31日から上の子
胃腸炎でゲロゲロでした😰
1日には落ち着いて お風呂
一緒に入れちゃってました!
いまのところ特に下の子には
移ってないです!
-
🙊
マスクとかもしてないですか?💦
お互い大晦日から大変でしたね😭- 1月3日
-
すぎやーまん
看病する私はしてましたが、子供達はしてませんでしたよ!でもいつ移っちゃうのかドキドキですよね🥲🥲
胃腸炎ほんと嫌ですよね😿予防接種があればいいのに、、- 1月4日
-
🙊
本当に予防接種したい!
下のお子さんはその後どうですか?- 1月4日
-
すぎやーまん
今のところも大丈夫です!
何日たてば完全にもう大丈夫と
思っていいんですかね?🤔- 1月4日
-
🙊
わかんないです🤣
こちらも大丈夫です🥺
30日発症して
今日で6日目なんですが、、
まだ、恐怖です😭- 1月4日
-
すぎやーまん
一応、食べかけのものとか
普段なら気にせず食べちゃうのですがまだやめておいてます🤢
同じコップとかも💦
日々なにもない健康がどれほど
良い事なのか思い知らされますよね😆- 1月4日
🙊
ですよね😭
手繋いだりおもちゃの共有してるし
意味ないですよね😭
ちなみに下のお子さん何歳でも移りませんでしたか?
さすけ
多分ですが、今うつってないなら免疫あってもう大丈夫な様な気がします😂
胃腸炎は下の子が新生児の時と2歳すぎの時に上の子がなりましたがどちらもうつってないです😳私は嘔吐処理してたし隔離もできず普通に過ごしてましたが大丈夫でした😅
🙊
下のお子さん強いですね🥺
羨ましいです😭
隔離できないですよね😭
おもちゃ消毒とかしてましたか😭??
処理が上手なんですね!
うちはすぐ移ります😭
さすけ
なんか強いんですよね・・・その新生児の時に上の子がRSになってそれもうつったんですが入院しませんでした😅
全くしてないです・・・ハイターも次亜塩素酸も使い方分からなくていいや~って(笑)逆に絶対何してもうつるからしょうがないと思って洗濯も普通にしてたし煮沸もせずです😅
嘔吐の後も普通のお湯で洗って洗濯機ポイでした😅