
つわりが過ぎ、入院中に上の子に会えないのが寂しく心配。旦那に全面的なサポートを期待しているが、心配もある。準備やおすすめの作り置きご飯についてアドバイスをお願いします。
辛いつわりの時期を超えて生産期に突入しました😭
嬉しすぎる反面、、上の子と入院中に会えないのがほんとに寂しいのと心配でたまりません😭😭
旦那は言えばなんでもしてくれるタイプなのですが
何日も娘と2人っきりで過ごすことはなかったので全部お世話がちゃんとできるのかなと少し心配です😭
入院前に準備しといてよかったものや
旦那さんに言っておいた方がよいこと、
作り置きご飯のおすすめ品などあれば教えて下さい😭🙏🙏
- どんちゃん(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ちび
もう何もせず出てきました🙇♂️笑
色々苦労を味わえよ!という気持ちでいました、、、笑
何かあれば電話してきたりテレビ電話してくるだろうし、今はお身体とベビーのことを1番にゆったり過ごしてください🤎

こは
12月30日に3人目出産しました。明日やっと退院です、早く旦那と子ども達に会いたいです。
年末年始で荷物の受け渡しもなく、コロナで面会禁止でした
どんちゃん
コメントありがとうございます🥺💕
それくらいの気持ちでいた方が楽ですよね✨
こっちは体を張って頑張るんですもんね💪
ちび
そうですそうです!
そのかわり保育園の先生方には連絡ノートが書けず少し迷惑をかけたかもしれませんが、そんなの全て夫のせい的なのりで謝りました。笑
出産頑張ってくださいね!