
コメント

はじめてのママリ🔰
全然やってくれないです、家事笑。
ゴミ捨てとお風呂掃除くらいかなー。
育児も、育児と言うか子供と遊ぶとかそんなもんかなと🤣
完母なのもあったけど、授乳はしてくれたことないです。
離乳食も上の子は食べなかったし、下の子はパパからのは食べないです😂

はじめてのママリ🔰
他がどのくらいだか分かりませんが
結構やってくれてると思いますね🤔
家事は洗濯以外はやってくれます!
料理も。
育児は仕事の日は早く帰ってくれば寝かしつけは行ってくれます!
休みの日のおむつ替え、お風呂などはらもちろんやってくれます。
-
はじめてのママリ🔰
料理も。って語弊があるかもですすみません🙇♀️
料理やってくれます!
私より料理上手いですし...😅- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
すごい家事力ある旦那さんですね😊
うちの旦那は料理出来ないのでお料理上手は羨ましいです〜- 1月3日

まゆ
ごみ捨て担当。
休日は洗濯物干す、食器洗い
子どもをお風呂に入れる、遊び相手、オムツ替えなど。
気は利かないですが、頼めば何でもやってくれます😄
-
はじめてのママリ🔰
ゴミ捨て担当はうちと一緒です!
頼めば嫌な顔せずやってくれるなら気が利かなくても許せる気がします笑- 1月3日

はなぴす
何にもしません!
産まれてから一度も子育てした事ありませんし
やってくれていたお風呂掃除もやらなくなりました!
完全ワンオペでシングル状態です!
-
はじめてのママリ🔰
それは大変そうです😅
ワンオペおつかれさまです!- 1月3日

退会ユーザー
主人がやる家事は土日祝など主人が休みの日に晩御飯作るのと、たまーにお風呂掃除ですかね?
育児はほぼノータッチです😂
家事やって欲しいとはあんまり思わないですが、義実家同居の専業主婦なので義家族相手に毎日頑張ってる私を労って欲しいです😂
-
はじめてのママリ🔰
私は休みの日に義実家遊びにいくだけでもへとへとになるのですごいと思います😆
そこの頑張りは労ってほしいですね!- 1月3日

退会ユーザー
育児は長男をお風呂に入れるだけ。
家事は休みの日のご飯作り、トイレ掃除などなどしてくれます✨
-
はじめてのママリ🔰
お風呂担当パパは意外と多い気がします。
ご飯作ってくれるの羨ましいです😆
うちは料理とトイレ掃除は絶対やってくれません😂- 1月3日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も普段そんな感じです!
育児に関しても似た感じになるかなーと…
専業主婦なんだから時間たくさんあるし家事なんて楽だし簡単でしょ〜って考えみたいで😂
結婚前まで長く一人暮らしで激務の中何でも自分でやってたので余計そう思うんだと思います💦
私が体調悪い時なんかはやってくれますが、家事やってる側でゴロゴロしてスマホ見られると暇なら少しくらい手伝ってよーって思います😂
育児しながら家事って本当に大変だと思うし、休みの日くらい嫌がらずに手伝って欲しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
うちも家事ってそんなにやることないでしょ、仕事より大変じゃないって考えなので似てると思います🥲
ゴロゴロしてるのに手伝ってくれないのもめっちゃわかります😂- 1月3日

きいろ
掃除機とトイレ掃除以外はやってくれます!
洗濯干してると手伝ってくれたりもします
仕事休みの日は夜ご飯も作ってくれます🙇♀️
育児も生まれた頃から率先してやってくれてるので助かってます!
お願いすると嫌そうにやれるのは嫌ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
率先してやってくれるのはいいですね😆
育児は嫌な顔しないのですが、家事は苦手ってこともあって嫌そうにしてくるのでイラッとしちゃいます😂- 1月3日

はじめてのママリ🔰
全部やってくれてます!
今日だとすでにビーフシチューとご飯炊いておにぎり作ってくれて
洗濯機の中にオムツ入ってて掃除してくれました!
-
はじめてのママリ🔰
すでにご飯ができてるなんてすごいです😆
うちはまだすやすや寝てます笑- 1月3日

ままり
うちは全く家事しないです笑
ゴミ出しも言わないと
しないし頼むと嫌な顔されるので頼むのも辞めました😇
育児も言わないと
オムツ替え・お風呂など
全くしないです笑
最近ここ2日は2人とも
お風呂入れてと私が言ってるので入れてますが😂
-
はじめてのママリ🔰
嫌な顔されると自分でやっちゃった方がいいやってなりますよね😮💨
- 1月3日

あずきママ
ゴミ捨て、自分の洗濯物(旦那の仕事着とは別々に洗ってるので)、日曜日の夕食くらいです。
育児はほぼノータッチで、むしろ息子がダメな事しても笑ってるので、なめられてる気がします。
-
はじめてのママリ🔰
だめなことした時は注意してほしいですね😅
- 1月3日
-
あずきママ
本当そうです。
だから息子は私と2人の時の方がお利口です。- 1月3日

空色のーと
ほぼやらないですね😅
今でこそ、子供とお風呂入るくらいです。その分、子供たちが手伝います✨お風呂洗いとか、家具のホコリ取りとか。
ごみ捨てもしないし、子供らが赤ちゃんの頃もオムツ交換も嫌がってしませんでした😂完母だからミルクもないですしね 笑
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが手伝ってくれるのいいですね!私自身がお手伝いするのが当たり前だったので子どもにも教えようと思ってます😊
- 1月3日

あい🌻
休日はほとんどやってくれます😂🌟
掃除、洗濯、皿洗い、終わったらこどもと公園行ってくれます!
有り難すぎて頭が上がらないです😂💦
こどものオムツ換えは気付いたらやってくれてます👧
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!子供連れて出てくれるとその間自分の時間もできるからいいですね😊
- 1月3日

ぷみえ🌈🔰
休みの日は、洗濯物以外全部やってくれます🙋♀️
娘の朝ごはんから始まり、みんなのご飯作ってくれたり、オムツ替えも旦那の担当です👶🏻

はじめてのママリ🔰
家事は風呂掃除だけです。
平日は朝ごはんはやってくれます。(私は夜中対応で眠いので遅く起きます)
平日仕事終わりが遅いので子供が寝てから帰ってきます。
休日は家事はほぼしないですが、昼寝してない限りは子どもと遊んだりはしてくれます。
はじめてのママリ🔰
お風呂掃除してくれるのは羨ましいです🥺
はじめてのママリ🔰
でもそれも休みの日曜のみですよ🤣
基本的に朝が早く、帰宅も不定期の日曜のみ休みなので1人で家のことは子育て含め回してます笑。