※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠22週目で女の子と言われたが、男の子だった経験はありますか?その場合、いつ気づきましたか?

妊娠22週目です
先生に「今のところ女の子です」というような言い方をされました。女の子と言われていて男だったというような方いらっしゃいますか?その場合いつわかりましたか?

コメント

ゆん

2人目の時、臨月までそんな感じでした🤣
3人目、今26wですがやはり確定してません🤣
🐘ないし、今んとこ女の子でいいかな
って感じです(笑)
ただ、5回連続でそんな感じなので、まぁ女の子かなぁとは思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのいる角度や先生の見方もありそうですね!女の子が希望なので、いきなり変わると心の準備がって感じですね😅

    • 1月4日
  • ゆん

    ゆん

    私も出来たら女の子がいいなぁって感じだったんですが
    あまり期待はせず、産まれるまで名前はやんわり決める程度にしてました☺️

    • 1月4日
♡

お腹の子は
18週と22週でしっかり割れ目が見えて女の子確定と2回とも言われてましたが26週で男の子に変わりました🤣

三男も産まれるまで女の子と言われ続けましたが産まれたら🐘さんが付いてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割れ目が見えてても変わることあるんですね😳
    産まれて🐘さんついてたらびっくりですよね!名前も一応男女考えておかないとですね😅

    • 1月4日