
1歳3ヶ月、10キロの娘のチャイルドシートを1万円前後で探しています。リーマンのカイナが安全性が高そうですが、1歳以降の子供にはキツいか心配。joieのエレベートは安いが安全性が心配。他におすすめがあれば教えてください。
1歳3ヶ月、10キロになる娘のチャイルドシート探し中です。
車は所有しておらず、実家の帰省時とカーシェアで使うくらいなので1万円前後で、取り外し持ち運びしやすいのを探しています。
安全性が高いリーマンのカイナかな?と思っていますが、新生児からOkということは、1歳以降のぽっちゃりにはキツかったりしないか心配です。
使い心地を伺いたいです!
joieのエレベートは安いのですが安全性の検査で「推奨せず」になっていたので、とりあえず除外したのですが、ほかにおすすめもあれば教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
車を所有していないのなら市のレンタルとかはどうですか?

まみ
リーマンのロングフィットなら12000円ぐらいで買えますよ。
一歳から11歳まで使えます。
リーマンのカイナは新生児から7歳までですね。
国土交通省の検査でどちらも安全性は優だったと思います。
我が家はどちらも持っていますが、つけはずしは慣れれば簡単ですよ👍
-
まみ
ちなみに、リーマンのカイナに一歳8ヶ月、10キロの娘を座らせてましたが、きつそうではなかったです。
- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
検索であんまりロングフィット出てこなかったので存在知りませんでした☺️これなら安全性も安心ですね✨ありがとうございます❗️
カイナ10キロでもきつくないのですね、滑らなさはカイナがいいみたいなので悩みます💦- 1月2日
-
まみ
子どもを乗せてしまえば、ロングフィットでも滑らなかったので、大丈夫かと思います。
もし、お子さん二人目以降考えてるなら、カイナにしてもいいかなと思います。- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいたロングフィットを購入しました☺️
ありがとうございます❤️- 1月2日
-
まみ
お役に立ててよかったです。
グッドアンサーありがとうございます😃- 1月3日
はじめてのママリ🔰
市のレンタルなんてあるんですね!教えてくださりありがとうございます✨
いま調べてみましたが、うちの市はやってないみたいです…あるところうらやましいです😭