※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.:*Luuunan*:.
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供がいて、27週で切迫早産の絶対安静中。子供はばばちゃんっ子で、ばばちゃんに甘えている。現在の状況は辛いが、産後に娘との時間を取り戻したいと思っている。



上の子が2歳2ヶ月
今27w、切迫早産絶対安静の妊婦です!


子供が、ばばちゃんっ子の方いますか?
ママパパより、ばばちゃん。
絶対安静で遊んでやれないから
この妊娠生活で、さらにばばちゃんっ子に。


なんでも思い通りにして、もちろん怒らないし、食べたいもの飲みたいものなんでも
叶うからなのかな。

ばばー、ばばーと、走って、ばばちゃんの
所に行きます。普通にあたしに対しバイバーイ!と笑顔で出かけたり…

それが、悔しくて、憎くて、切なくて、
ママって言え!なんておもっちゃったり…

今がこの状況なので仕方ないし逆に面倒見てもらって、なついてて助かってますが
産後、娘を取り戻す😢😢😢

コメント

ミッキー

うちの娘は私の姉妹が大好きです。
娘からしたら叔母ですね。
主さんと同様多分思い通りなるし怒らないからです(笑)叔母と2人で遊び行ったりもしてます。おかげで私息抜きできてます(笑)
また、出産時とても助かりました。
旦那は仕事でしたのでほとんど叔母といましたしお泊まりもできました。
入院中私のとこ来て帰る時も楽しそうにばいばーいと言われ内心寂しいっと思ったけどママーって泣かれて帰られるよりはましかと、、。大丈夫ですよ。ちゃんとママの存在わかってます。(-´∀`-)

2人の王子ママ

うちも上の子ばーば大好きです!!ばーばの家に行けばばーばにべったりです( ̄▽ ̄;)ばーばと怒ったりしるんですけどママより許されることが多いからかなーとか思ったり…でもばーばにべったりで助かってる代わりにばーばはぐったりです(笑)
この前ばーばの家に泊まる!!お家に帰らない!!とめっちゃぐずってだだこねて泣きわめくので置いて帰りました。笑顔でバイバーイと言われちょっと寂しかったですが夜寝れなかったみたいで電話がかかってきて「寂しーで寝られん」って言われ実家に迎えに行きました。やっぱママがいんだなーとちょっと嬉しかったです❤
長々と失礼しました(^-^;