※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

年末年始お金かかりますね😅なんとなく、気分だけでもワンプレートおちせ…

年末年始お金かかりますね😅
なんとなく、気分だけでもワンプレートおちせでも!と思い紅白かまぼこ、伊達巻き、黒豆、数の子、栗きんとん、手鞠ふ、はまぐり、大根、人参、いくら、ネギ、豚バラブロックを買っただけで6千オーバー。
これなら、お寿司買うか良い肉ですき焼きか蟹買って蟹鍋した方が良かったか?と思いました。
伊達巻は作ろうと思いましたが、はんぺんがどこも売り切れで結局、買いました。
来年はやめようと思います!!
おせちっぽいのしないお家ありますか?

コメント

ママイ

この時期値段上がるから余計かかりますよね!
おせちしたいなら、おせち買う方が安く手間も省けるかなって思います😂
うちは年末年始私と子供達だけで過ごすのでおせちナシです☺️

deleted user

上の子が幼稚園行くまでは作ってなかったですが、お勉強系幼稚園で、お正月らしい事をするように言われたり、子供もお節〜と楽しみにしているので、ワンプレートお節作ってます!

外食の方がよっぽど安くて楽なのでは?!と私は思いますが😅

ほのち

おせち食べません😅
でもいつもの食材も値上がりしてすごいですよね💦
年末年始はお金かかります😩
我が家は昨日すき焼き、今日はお寿司とカニにしました☺️
黒豆と蒲鉾は買いましたがそれ以外のおせちっぽいものは買ってないです💦
すき焼き肉はふるさと納税の返礼品でお寿司はスシローテイクアウトです😂