![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に経済的不安から鬱状態になり、過去に戻って娘を大事にしたいと思っています。後悔と不安でいっぱいです。
もう一度妊娠時期をやり直したいです。
旦那とは一年妊活をして授からず、病院のお世話になり娘が私たちの元に来てくれました。妊娠がわかった時は本当に嬉しく、幸せいっぱい明るい未来が来ると思っていました。しかし、妊娠を機に私は退職、そのすぐ後に旦那も転職することになり…経済的な不安が押し寄せてきて、妊娠4ヶ月頃から鬱状態になってしまいました…
それからは不安で、泣いて、当たり散らして、死にたいと毎日思う日々…今思えば産前鬱の診断されてもおかしくない状況でした。
娘を産んだ今も不安は消えません。自分達が選んだ道で自業自得なのですが、後悔してもしきれません。
でも娘は本当に可愛い🥲経済的にも2人目は無理そうなので、不安に取り憑かれていた妊娠中、新生児の時期に戻って娘をもっともっと大事にすれば良かったと過去に戻りたいと思ってしまいます。それ以上に、何で2人して…って、馬鹿な判断をする前に戻りたい。
ネガティブ投稿すみません。誰かに聞いてほしくて。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう旦那さんは転職して働いているのですか😄?
私も産前産後は精神的にしんどかったです!新生児の頃なんて初めての育児に必死で曖昧でしか覚えてません😂笑
皆そんなもんだと思いますよー♪私は一歳、二歳の頃ももっと可愛がればよかった〜とか思ってしまいますが、それは過ぎてしまったから思う事で
😄
それより今からもっともっと可愛い時期は来るし大丈夫ですよ❣️
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
過去と他人は変えられない。
でも未来と自分は変えられる。
今からでも充分間に合います。あなたは頑張っていらっしゃいます。
毎日笑顔で過ごせますように☺️
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
何で2人して…って、とありますが2人して仕事を辞めた(転職した)事を後悔されているって事ですか?
ちなみに、私はどちらの妊娠中も食べられない吐き悪阻で体重は一気に7キロ近く落ち、生ける屍状態でボロボロの廃人でした😭
もう、日々生きるのが精一杯で楽しむなんて1ミリもできませんでした💦
さらに、健康に産まれてきてくれるか。ってそればかりずっと考えてしまい、常に不安に取り憑かれていて、吐きながら泣いたり、ずっとメンタルヤバイ人でした😣😣😣
そして、第一子の時は産後うつになり、育児を楽しむなんて無理で、日々生かす事しかできなかったです💦💦💦
今、5年ぶりに赤ちゃんのお世話していますが、もちろん楽しむなんて余裕もなく、日々生かす事で精一杯です💦💦💦
なかなかハッピーマタニティライフや、新生児のお世話を笑顔で送るってできている人、ほぼ居ないと私は思いますよ😭
今、そう思うなら、今をたくさん可愛がって、愛してあげて下さい❤️
![あずきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずきママ
みんな何かしらやり直したい過去はありますよ。
私は妊娠初期3ヶ月に酷い吐き悪阻でもう嫌だと何度も泣き、産むまで悪阻があったので、幸せ妊婦生活からはほど遠く、耐え抜く感じでした。
娘さんはまだ5ヶ月。後悔は置いといて、これから楽しく過ごしていけばいいと思いますよ!
コメント