
最近、不定期で下腹部がねじれるように痛み、排便不順な症状が続いています。出産後に始まった症状で、何か病気かどうか知りたいです。
私は便秘症で(2〜3日に1回、これよりも長いこともあります)昔から夜中に突然腹痛で起きる→下痢、嘔吐→すっきり✨ということがありました(不定期できます)
でも最近は時間も関係なく不定期で下腹部がグーーーっとねじれるように痛くなる事があります。その時に排便はあったりなかったり…(でもほとんどありません)
その下腹部痛に耐えると落ち着くんですが、綺麗に痛みがなくなる訳ではありません。排便があってもスッキリしません😞1年前に初めて出産しましたが、その後からこのような症状が出てきたと思います。なにかの病気なのでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです💦
- もん(10歳)
コメント

🌟にゃちゅ🌟
出産はカイザー(帝王切開)ですか?
もしカイザーなら癒着などの理由が考えられるかもしれないですね。
もん
返信ありがとうございます✨普通分娩でした😑
もん
返信ありがとうございます✨普通分娩でした(´∀`)😭💦
🌟にゃちゅ🌟
そうなんですね。
友人は出産で筋肉がゆるくなったのか、排便時に残る感じがあるとは言っていた事があります。
腹痛までは聞かなかったと思いますが、理由が、わかれば安心ですし、改善できるかもしれませんから、婦人科や内科でご相談されるのが一番かと。。
なんか、お役に立てず、当たり前の回答になってすみません💦
もん
とんでもないです💦ありがとうございました(´∀`)