※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3歳半の子供が癇癪を起こす頻度が増えており、特にパパに対して甘えている様子。パパは怒らず、子供の要求に応じるため、子供は大声を出したり物を投げたりする。ママは怒るが、子供は落ち着く。育児に不安を感じており、2人目の子供を持つことに不安を感じている。

3歳半になり癇癪の頻度が増えてきました

パパが大好きなので、お休みの日はずっとパパにべったりです。(パパは全く怒れません。例えば外が真っ暗になっても、こどもが帰らないと言えば、20時でも公園から帰ってきません…)

自分の◯◯したい!がすぐに叶わないと、大きい声を出したり物を投げたり、手がつけられなくなります。

ママと2人の時は、少し離れて見守ったり私が少し別室に行ったりすると、こどもも気持ちが落ち着いて話を聞いてくれます。
(ママは怒るからかもしれませんが…)

パパも一生懸命がんばっていますが、なかなか思うようにはいかず。こどもは癇癪を起こせばパパなら何でも願いが叶えてくれると思っているのではないか…と私は感じています。
パパなりにこどもの気持ちを落ち着かせようと、優しく理由を伝えたり、スマホでYouTube見せようとしたり、ジュースをあたえようとしたりしますが、最近は「ちがう!いらない!」と言って投げつけます。何を投げてもパパは全く怒りません。その場で怒ったところで、余計にヒートアップするだけですが、ちょっと気持ちが落ち着いたときにフォローしてくれたら…と思ってしまいます。

結局、最終的にはこどもがしたいことを全て叶えてあげるので、これが本当にいいのか、、最近よくわかりません。
まずは共感して優しい言葉をかけるように心がけてはいますが、心の余裕がどんどんなくなっていき、毎日怒ってしまいます。ママ=怒る、パパ=何でも許してくれる、どんどんパパっ子になる姿をみていて悲しいです。

育児も不器用な方なので、こんな状況で2人目が産まれたらどうなってしまうんだろう…と毎日悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

んー、それは旦那さんにももっと言っていいと思います。
1歳とかならわかりますが、3歳半ですよね?
もうすでにお子さんはパパならなんでも叶えてくれると思っていると思います。
さすがに子どもが帰らないというから20時になっても公園から帰らないって旦那さん甘やかし過ぎだと思います。
小さい頃から帰る時間になったら泣いても騒いでも連れて帰っていましたよ💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    パパは泣いたら何でも叶えてくれると学習していますよね…。
    さすがに20時まで帰ってこなかった時は、私も色々と思っていることを旦那に伝えたのですが…「自分なりに一生懸命頑張ってるから責めないでくれ」「(こんなに言うこときかないのは)今だけだよ」と言われてしまい…頭をかかえています😞
    小さい頃から習慣になっていれば、こどもも理解してくれますよね。

    • 1月1日
deleted user

3歳半はまだまだ切り替えが難しいですよね。
現在6歳の姪っ子がいるのですが、可愛い可愛いと育てられて怒る人がいなかったので泣き叫べばまだ遊べる、お菓子もらえる、オモチャ買ってもらえると学んでしまったので今でもとってもわがままです💦
パパは怒らず子供の言いなりみたいな感じで、母親の姉は結構大変そうです。
ママも怒ってばっかりでモヤモヤすると思いますが、怒ってあげる人も子供の為に必要だと思います。ママが悪者みたいに思われがちですが子供の為と割り切って、何時になったら帰る、とかパパにも子供にも約束を作ってそれを守ってもらうのがいいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    気持ちの切り替えがなかなか難しいですね…。
    姪っ子さんのパパさんと同じく、うちも怒らず子供の言いなりみたいになっている為、この先も泣いたら何でもOK!という状態になるのがとても不安です。旦那はこういうわがままは今だけ、成長過程の一つ、と思っているようですが…わたしには甘やかしているからどんどん我儘になっているように感じています。
    こどもの為にも割り切って、約束事は守ってもらうようパパと子供にしっかり伝えていこうと思います!

    • 1月1日