
コメント

すーママ🙊
私の友人がそちらで出産されました!
先生や助産師さんもとても丁寧でご飯もとっても美味しいと言っていましたよ◡̈♥︎

ママリリ
愛和で産みました! お産〜入院、いまの育児中と とても快適ですよ╰(*´︶`*)╯♡
-
m.y
回答ありがとうございます(^^)
産んだら昼間は母子同室で夜は預けるんですか!?- 10月22日
-
ママリリ
夜22時以降〜朝9時くらいまでだったとおもいますが、 預けます!授乳をしにいくかは自由で、 ミルクをあげてもらうようお願いすることもできます。
わたしは入院中はまず回復をとおもって夜は寝させてもらってました!
昼間はお部屋で一緒にいましたよー! ただ体調とかに応じて預けることもできたとおもいますー。- 10月22日
-
m.y
夜は預けるんですね!HPをみたら夜の事は詳しく書いてなく、愛和で出産した友人に会いに行った時ベビーベッド?をコロコロ押してきたので、どうなんだろうと思いました。
私が1人目授乳以外は預ける産院でしたので
その方が体を休められて良かったので出産後夜は休みたいと思ってました(^^;- 10月22日
-
ママリリ
それなら ぐっすり休めるので安心していいとおもいますよー╰(*´︶`*)╯♡
退院したら寝不足になるし、まずは回復だいじですよね。
個室でしたが、 ゆっくり寝て朝 美味しい朝食がはこばれてきて 満喫でした笑- 10月22日
-
m.y
モアナさんは個室だったんですね!
私は予算的に3人部屋ですが、それでも広そうだし、シャワーも沢山あって良さそうです(^^)2人目も1人目と同じ産院で産むかまよったんですが、愛和の方がかなり近いし、ホテル並と聞いてたのでちょっと値段は高くなるかもだけど愛和にしてしまいました(笑)- 10月22日
-
ママリリ
3人部屋もきれいだし快適そうでしたよー!! 同じ部屋の人で仲良くしゃべったりしてたので ちょっと羨ましかったです^ ^
入院中もですが、わたしは 産んだ後の健診や予防接種や小児科の利用をしていて とても親切だし安心できるのでよかったなぁとおもってます╰(*´︶`*)╯♡ 2人目を授かれたら、また愛和で産みたいですー。- 10月22日
-
m.y
私も上の子が1歳半で川越に引越してからは小児科、予防接種は愛和でお世話になってます(^^)
しかし、2歳検診でお金がかかるにはビックリしちゃいました(^^;
検診はタダなもんかと思ってたので(^^;
みんな次も愛和で産みたいって言ってますねー!
さすが愛和さんです!(笑)- 10月23日
-
ママリリ
検診高いですよね!!笑 いろいろサービスついてくるけど そりゃ払ってるしっておもってます笑
これから楽しみですね╰(*´︶`*)╯♡いいお産をむかえられますように。- 10月23日
-
m.y
ありがとうございます(*≧v≦)
モアナさんも育児大変だと思うけど頑張ってください!- 10月23日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
産みました🍀
ご飯も美味しいし、夜食も有り難かったです笑
小児科の先生もいて何かと安心でした。
-
m.y
ご飯美味しいって聞きます!
楽しみです(笑)
小児科の先生もいるなら安心ですね!- 10月22日

まむ
今まさにかよっていて2月に出産予定です😄⭐️
-
m.y
そうなんですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
質問です!
検診って補助券以上にお金かかりますか?- 10月23日
-
まむ
診察内容によっては払う場合もありましたよ!初期の血液検査は1万はこえました!
あとスクリーニングも別にお金がかかりました!
その他は何もなければかからなかったりかかっても2000円以下だったりそこまで高額ではありませんでしたよ!- 10月23日
-
m.y
回答ありがとうございます!
血液検査この前したんですがプラス15000円でビックリしました(^^;
次の検診まであと約1週間なんですが、病院から連絡なければ何も心配しなくていいよと言われて3週間なんで、もう大丈夫なのかな(^^;スクリーニング分からなくて調べちゃいました!
上の子の時はスクリーニングをした記憶がなくて、愛和さんはいろいろ検査してくれるからちょっぴり高くなっちゃうんですね!- 10月23日
-
まむ
そうなんですよ!追加でかかるとは聞いていたんですがすごく高くてびっくりしました!😂
もうすぐ中期の血液検査なんですが内容からだと初期よりはかからないと思います!
スクリーニングはやらないところもあるみたいですね!
脳みそやへその緒などゆっくりじっくり見てもらえたので安心できました!
性別もわかれば教えていただけますよ!😄⭐️- 10月23日
-
m.y
中期も血液検査あるんですね!
じっくり見てもらえるのはいいですね!
性別も楽しみです(*≧v≦)- 10月23日

ぱた*
二人ともそこで産みました💓
-
m.y
上の子同じ月生まれですね(*≧v≦)
やっぱり1人目産んだら2人目も愛和が良くなるんですね(^^)- 10月24日

とーと
埼玉医大で検診の後、愛和病院で出産しました!
妊婦健診のときは、同じ先生に当たる事は少なく、なんだか相談しづらいな…と思っていましたが、
入院中や乳児健診では、ママも赤ちゃんもよく見ていてくれて、本当に些細なことでも相談に乗ってくださって、助かっています。
少々検診代が高いように思いますが、何かあった時に埼玉医大もすぐ近くにあるので、安心して出産に挑めました。
-
m.y
確かに検診の時沢山先生が、いて相談しづらいです(^^;
- 10月25日

Rion(⑉°з°)-♡
私も愛和さんでの出産だったので…つい😅
高いイメージ強いですけど(3人部屋ですが)、私は促進剤を使うこともなく、子供も異常なく普通分娩でした。出産一時金...2万位余ったので後で戻ってきました✌
4人目なので割引きも大きかったですけどね♪
-
m.y
4人目は5万ぐらい割引きですか?
私が愛和っ子みたいなんで、1万割り引かれるみたいです(笑)- 10月28日

くるっち
はじめまして。
現在3人目妊娠中で、17週です。
今はクリニックに通ってますが、お産は古谷の愛和です(^_^)
よろしくお願いいたします(*^^*)
m.y
回答ありがとうございます(^^)
私の友人も愛和で出産してるんですが、まだ周りにあまり言ってないので聞けないんです(^^;
みんなホテル並にイイと聞きますね
(๑°ㅁ°๑)‼✧
そこは楽しみです(笑)