
生後2ヶ月の男の子の授乳時間が均等でないことや、授乳量について心配しています。成長と共に授乳時間は均等になるのか、他の方の授乳時間は均等か気になります。
生後2ヶ月の男の子なのですが、1日の授乳時間の間隔が均等じゃありません。
朝起きてから昼間は5〜10分程が3回ほどで、お風呂を上がった後は、30分〜40分。夜中は2時間ごとに10分と間隔がバラバラです。
ネットでみると一回の授乳は10分を2回位がちょうどいいと書いてあることが多いので40分も飲んでると心配になります。
おっぱいの出はすごく良くて、むせてしまうことが多いです。のにお風呂上がりは40分ずっと離しません。
成長と共に授乳時間は均等になるのか?
皆さんの授乳時間は均等ですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
40分離さないのは
勝手に離した方がいいです!
眠いもう少しで寝れそ〜って感じで
おしゃぶりになってるだけなので🥺
自分でタイマーで20分ほどで
離してました!
個人差はありますが2ヶ月なら
10分でおさえてました!
飲み続けても離してらました!
吸い付く反射があるので
飲み続けますよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちも短いと片乳3分だけだったりしてます😔
ずっと吸ってくれているときは両乳10分で離しています!
わたしも母乳の出がいいので、よくむせてしまっていましたが、2か月半ばあたりからは吸う力がついたようで、むせることはなくなりました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥
お昼はおっぱいを嫌がる事が多々あるので、夜吸ってくれてなりたっているのかなと思ったのですが、やっぱり40分は長いですよね、、、
止めてみます!
退会ユーザー
お母さんも辛いと思いますし
多分乳首が歯が生え始めたり
してくると長いと
切れてきちゃったりするので
こっちでやめた方が良いと思います!
おっぱいで寝ようとしてると思うので10前後あげて
それでも泣くなら抱っこユラユラで
寝かせても良いと思います!