
10月末に流産手術をし、3回待つように言われたが2回で妊娠。初診に不安がある。
流産後、医者から言われた生理を待つ回数より少ない回数で妊娠した方、初診の時に何か言われましたか?
10月末に稽留流産の手術をし、医者からは3回待つように言われました。
夫とは2回待ったらゆるくチャレンジしようと話していたので、タイミングはもちろん、夫自身の頻度も特に制限してませんでした。(夫の検査結果があまりよくなく。)
11月末に生理が来て、今日陽性がわかりました。
年明けに初診に行こうと思うのですが、同じ産院のため、お医者さんに何か言われるのではと不安です。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3回待つように言われてたのにいくら検査結果が悪くても2回待ったらチャレンジしようとなるのがよくわかりません。
自分達で話し合った結果でそうなったのになにか言われるのではって…
妊娠はおめでたいですし、おめでとうございますとゆう気持ちになりますが、医師の言うことを無視した結果お母さんか赤ちゃんのどちらに影響があるのかはわかりませんが、何事もないことを祈るしかないですね。
余談ですが、うちのクリニックでは流産手術後でも次の周期からOK出るので医師の考えの違いとか、術後の経過にもよるのかもですね。

たんぽこ
私は自然排出だった為、手術とは違うかとは思いますが💦
「2回は待ちましょうね、わかりましたか?」としっかり目に言われましたが、1回だけ見送って妊娠しました😂😂
タイミングは他のクリニックでみてもらっていたので、漢方を貰いにまたそこに受診したら「昔はそう言われてたけど今はそんなのないから。もう妊活していいよ!」とOKが出たので、まぁその医師の考えの違いかなと気にせず妊活はじめました😌
医師によって言うこと違いますよね。
妊娠してからまた同じ産婦人科を受診しましたが別に何も言われませんでしたよ~☺️
ちょっとドキドキする気持ちわかります💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
医師や病院によって違うようですね。
少し安心しました。
とりあえず頑張って行ってみます😊- 12月30日

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
私も同じような状況です💦
はじめてのママリさんは何か言われましたか?そしてその後お腹の子はどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
なーんにも言われませんでした!
案外アルアルなのか、そもそも何か言ったところでどうしようもないですもんね😬
お腹の子は7w0dで行って心拍確認してきたところです!
ママリを見てると2回連続でとかって話もよくみるので不安で仕方ないですが、
今はとにかく信じて次の検診を待ってます!- 1月21日
コメント