※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後の生理不順や出血量について、婦人科受診を迷っています。生理痛は軽いが、出血量や周期が気になります。

完母ですが産後2ヶ月で生理が再開しました。
妊娠前はだいたい30日くらいの周期でぴったり
生理が来るような感じだったのですが、
産後は27〜35日とまちまちです🥲
産後生理不順になることはあるのでしょうか??

出血量も、3日目くらいまでは1時間おきにトイレに行かないと
いけないような感じなのに、その後は織物シートで済むような少量の出血が10日〜2週間くらい続きます。

産後だから生理が安定してないような感じなのでしょうか?
婦人科を受診すべきか迷います。

生理痛等は薬を飲まなくても我慢できるくらいで
出血量と生理間隔が気になっているような状況です。

コメント

みるくてぃー

あります!
私も完母で1ヶ月半で再開しました。
ちゃんとした周期で来ることもあれば、3週間で来てしまったり、1.2ヶ月遅れてきたりしてました💦
周期に関してはもう少し様子みても良いかなと思います!
早い時は無排卵だったりするし、排卵まで時間かかってから排卵することもあるので!

ただ、だらだら出血続くのが毎回続くようなら受診してみても良いかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません、ご丁寧に教えていただきありがとうございます😌💓
    やはり、産後あるあるなのですかね🥲💦少し様子を見てみようと思います!

    • 1月4日