
2歳の子供が偏食で心配。アドバイスに従い1年経過、まだおかずを食べず。他の子の食事事例や偏食の落ち着く時期について教えてほしい。
もうすぐ2歳になる上の子の偏食がすごくて、栄養的に大丈夫なのか心配になってきました、、、
1歳すぎた辺りから、この子お米しか食べないな??って思ってて、保育士の姉に聞いた所、偏食が始まって、お米だけ食べたりする子も居れば、おかずばっかりの子もいるよ〜、段々どっちも食べるようになるから無理に食べさせず気にせず、ふりかけとかかけて嫌がらないなら、カルシウムとか書いてあるふりかけかけるといいかも とアドバイスをもらい、そのアドバイスを続けて来てもうすぐ1年、全くおかずを食べません。野菜も全く食べてくれず、お味噌汁は知るだけ飲むのでほぼ毎日豚汁にして色んな野菜を入れてエキスだけでも!!と思って作ってますが、
ほんとに落ち着くの?大丈夫?と思い始めてきました。。
ご飯ばっかり食べる子でも、このオカズはよく食べる!とかあれば教えて欲しいです。。。
また偏食がいつから落ち着いたか教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

めろちゃん
すみません、まだまだ偏食中ですが😂
うちの子はハンバーグ、ミートボール、シチュー、ナゲットなどのひき肉系が好きみたいでこれはよく食べてくれます!唯一食べてくれるおかずです!!!🤣
こればかり出したいところですが飽きられても困るのでたまにしか出せませんが😭
エキスだけでも体に入ってるんだから実質野菜食べてるようなもんですよ☺️(笑)

じゃむ
もうすぐ3歳の息子がいまだに同じ感じですよー🙆🏻♀️笑
もう偏食になって2年です。笑
このままだと、4月から幼稚園だけど給食一口も食べられないよね?って常々思ってます。(面談の時に相談もしました。笑)
いつか食べてくれるんですかね?
私もママリで散々質問しましたが、まじで食べるようになる気配なさすぎて。笑
もう本当笑うしかないです😉😉😉😉
ご飯ばっかり食べる息子が食べるおかずはゼロです!!笑
一生懸命作っても一口も食べてくれないですよー!
なーんのアドバイスにもならず申し訳ないですが、同じ子はいます!!!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
2年も😨うちもそうなりそうです😂
保育園に行ってますが、保育園の先生にも娘ちゃんはお米ばっかり食べてますよ!米農家さんが喜んでますね☺️っと言っていただけて嬉しい気持ちと、保育園の周りの子の影響で食べるとかもナシか、、、と思ってます💦笑
ほんとに食べてくれる気がしません笑
偏食っ子2年目のママさんがいて心強いです!- 12月29日

アイアイ
私の子も白米好きで、おかず食べません(泣)唐揚げは好きなので食べてくれますが野菜も全く食べず(泣)でも子供って大体偏食だよな?と思ってるので食べてくれる物なら何でも良いやと思ってます😂😂

てんてん
私の子も保育園では先生がアレコレしてくれて野菜食べてるみたいですが家だとポイッです😭
なんか食べてたら死なない精神で私は生きてます…😂
ちなみにきのこ類豆類(納豆とか)は好きで食べてます!緑系は見向きもされないですが、ホットケーキにブレンダーかけたものを入れると食べます。
あ、あとは以前気まぐれで作ったキッシュはほうれん草あっても食べてました!

r
まさにうちも旦那の白米横取りして米しか食べないタイプです😭
野菜は何しても食べず諦めました🥲アンパンマンポテトを野菜と割り切ってあげてます🥲
たまご豆腐をご飯に混ぜてあげると爆食いしてくれるから毎回そればっかになってしまいます🥺
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もたまご豆腐爆食いします!!笑
冷蔵庫まで椅子運んで、勝手に取ったりしてます笑- 1月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
ひき肉だと噛む力もそんなに要らないからとかですかね🤔
そぼろ丼だと食べるんですが、ハンバーグやミートボールは見た目でアウトのようで見るだけで要らないと押し返されます。。笑
きっと野菜の栄養は入ってますよね😭😂