
欲しい物全て買うまでの癇癪に対処法は?お菓子一つだけと伝えたり、目に入らないように行動するも衝動的に欲しいと言う事聞かず。買い物行くのがしんどい。
自閉症の癇癪について質問です。
自分の思い通りにならないと癇癪起こすのは仕方ないのは分かるんですが、例えば欲しい物全て買うまで癇癪起こす時の対処法とかありますか?
前もって今日はお菓子一つだけと伝えたり、なるべく目に入らないように行動したりしてますが衝動的に欲しいと思うと全く言う事聞きません🥲
「お金ないよ」「食べれないよ」など言っても伝わりません。
一緒に買い物行かないのが一番なのですが、そうもいかず買い物行くのがしんどいです😭
- ま@ 2BOY MAMA🌈
コメント

ママリ
担いで退散ですね
こちらがちょっとでも折れたら癇癪おこしたら買ってもらえるって思ってしまいます
うちは小さい約束でも絶対守らせます
(あと一回で終わりとか1個だけとか)

ママリ
元保育士です!
担当した子は3歳児でしたが参考になれば😊
絵本が好きで何冊も持ってきてしまうので
持ってきていい冊数と同じ数のカードを持たせて
それと交換するって言う感じにしてました!
カードではなくても視覚で個数がわかるようなものがあると
変わるのかなと思います!
-
ま@ 2BOY MAMA🌈
コメントありがとうございます😊
なるほど!
確かに言葉だけより+視覚の方が長男も分かりやすいと思います✨
今数字覚え中なので試してみます😭🙏- 12月29日
ま@ 2BOY MAMA🌈
コメントありがとうございます😊
担げたら楽なんですが💦下の子もいて上手くいかずで。
何時間も癇癪起こすので根気負けしてしまいます🥲