※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーる
ココロ・悩み

育児について、きっちりやる人とざっくりやる人の風潮についてモヤモヤしています。自信を失い、なぜそうなるのか疑問です。

なぜか、
きっちり育児の人=神経質呼ばわり
ざっくり育児の人=頼もしい

みたいな風潮ありませんか?

一人目の時から感じていましたが、
私は初産で分からないことだらけで不安だったのもあり、病院で習うことが全てだったので信じるしかなく、

・授乳は3時間おき、空いても4時間まで!(それ以上は絶対に開けないこと。寝てても起こして授乳。)

・体温は1日に2回、朝晩はかる(室温もできるだけ一定に)

・沐浴はできるだけ毎日同じくらいの時間帯で入れてあげてなんとなくでも生活リズムをつけてあげる

・ゲップはでるまで最低10分以上は頑張る(出なかったら頭を高くして寝かせるか、横向きに寝かす

など、指導があり入院中に全てやっていたことなので退院してからもやらないのは不安で守ってやってました。


二人目出産後、もちろん一人目の時よりは慣れているのである程度緩くはなっていますが、

この上記の4点は最低限守ってやるのが自分の中では普通で、退院したからも続けています。

現在里帰り中ですが、たまたま赤ちゃんが4時間以上起きなくて、起こしていたら、「せっかく寝てくれてるんだから寝かしといてあげなよ!」と言われ、「新生児は4時間以上あけたらダメだから起こしてでも授乳しなきゃなんだよー」って伝えると、「そんな、お腹空いたら起きるだろうに、かわいそうに」とか「そんな私の時は気にしたことないよ」とか挙げ句の果てには「ほんと神経質だね」と半分馬鹿にされたような言い方をされます。

そして、先日出産祝いで友人が実家に来てくれた時に、話の流れで母が、「起こしてでも3時間おきにおっぱいあげなきゃダメだとか、熱も毎日のように測って、保湿保湿ってベタベタに塗るし、寝てるのにゲップ出るまでトントンしなきゃとか、赤ちゃん抱っこする前は手洗ってとか、もう神経質すぎて大変よこっちも付き合うのー!」と友達に言ったんです。

そしたらその友達が(2人大きい子供います)、
「えーそんなん私気にしたことないw新生児の時から良く寝る子達だったから、6時間とか普通に寝かせてたし、寝てくれてラッキーって感じだったなーw熱なんて測ったことないかもwお風呂も時間とか決めてたかなー?ゲップなんて出なかったらすぐ寝かせてたしよく吐いてたわーw
そんな神経質にやったら、疲れるだけだよ!適当適当!」

と言われ、母と意気投合というか、「ねー!」みたいなこと言い合っててなんだかバカにされた気持ちになりました。
こういう類の話でモヤモヤすることが、一人目の時からたまにあって。

私の中では、神経質にやってるつもりもなく、最低限それくらいは気をつけようってくらいの気持ちでやっているので疲れるよって言われても、逆に気にしないでいる方がわたしには出来ないというか、気になって心配になって逆に疲れます。

人それぞれ育児のやり方はあると思うので何が正解ってないと思うのですが、

なぜかざっくり系な発言する、適当適当!って言ってるママは頼もしい&できる母 みたいな空気になって、
きっちり?というかルールがある系のママは神経質&必死(いっぱいいっぱい)みたいな空気になるのはなぜですかね?

すごいモヤモヤします。。

子供が快適に健康に育つように様子をみながら育児していることが、なぜか恥ずかしいことのような気持ちになって、自信なくします。。

コメント

そそ

たしかにあるかもしれません…
私もざっくり派ですが、それはそこまで細かくできないからです!
私は多分身体がまいっちゃうとおまいます。
ですが、主さんは大変だと思いますがしっかりお子様の為にやられて立派だし尊敬します🥲

deleted user

私は適当なほうですけど、たまさんのようにされてるママさんのほうがちゃんとしてるし、いざというときも頼もしいというか、子供のことをしっかり把握できてて、できるママだなぁと思います!

いろいろ決めてきっちりやるのは悪いことではないと思いますよ!

でも、そのせいでママが追い詰められてしまうこともあるので、お母さんの言葉には、頑張り過ぎなくてもいいんだよ!という気持ちも含まれてるんじゃないかなと思います。

気にしないほうが心配になって落ち着かないなら今のやる方がたまさんにあってるんだと思うのでそれを貫いていいと思います☺️

deleted user

言われてみれば私は適当育児かも知れないです🤣🤣
死なんかったら何でもいいわ〜程度で手を抜いてます笑
お風呂も嫌がれば、まぁ1日ぐらい入らんくても死なんし病気にならんよ
ご飯食べやんくても、1日ぐらい食べやんくても餓死せんよ
遊ばれるの嫌やから早くお皿さげよとか
寝るの23~24時になっても朝は多分8~9時ぐらいに起きるなラッキー🥺程度です笑

もいもい

どれだけ起こしても寝てる子だったので3時間の授乳は途中で諦めましたがみんなに神経質と言われるほど生まれてからもその後も子供達のこと育ててます😂
授乳以外は同じように厳守してたしゲップは出ないなら永遠と抱っこしてました💦
自分の食べ物にも気をつけていたし、手も洗わないと絶対に触らせません。保湿も朝晩めちゃくちゃ塗るので薬すぐなくなって小児科常連です🙄

こちらからすれば当たり前のことでそれをやってないなんて赤ちゃん大丈夫?雑すぎて怖いって思ってしまいます。
価値観が違うのでうちの子たちは友達には会わせたことないし口煩すぎて親、義親も大人しく従ってくれています🤣

逆に赤ちゃんのこと考えてくれるからと友達の子供や知り合いには赤ちゃんと触れ合わせてもらったりしてます。
とにかく自信無くすことないですよ!元気に子供が育っているならどちらの育児も間違っていないと言うことだと思います😣

Pegasus

お疲れ様です。
その人の性格や育った環境による考え方にも影響すると思いますよ。

私もたまさんに似てます。
心配性なるし神経質な方です。産院から言われたことや続けてきたことってその道のプロが言うことなんだから信じてしまうのは当然だと思います。
私の場合、周りの意見(実母など子育て経験ある人も含め)は経験談だけであり根拠に基づいたものではないよねって少し思っちゃうところもあります。参考になることもたくさんありますが。
なので、その道のプロ、確かな人が言ったこと(助産師が言ったこと)が正しいし根拠がある!と感じていた気もします。だって未知の世界だから!!

4時間以上は絶対起こす!と言うのも、理由がありますよね。その理由をちゃんと理解してるなら神経質で守っているということじゃない気もします。なぜ3時間おきの授乳なのか、なぜ沐浴は同じ時間なのか、などこういう理由があるから〜と無理なく理解して続けてるならそれでいいんじゃないかなと思います。
たまさんがそのルールからそれたときにすごく不安になったり精神的に不安定になる、とかだと困りますが、そうでないならそれが自分のやり方なんだと思いますよ!
長くなりました笑

ままり

私も適当タイプですが、きっちりの人が疲れなかったり子どもが窮屈にならなかったらそれでいいと思います
末っ子とかミルクをほとんど飲まなくて、お腹空いて泣くこととかほとんどなかったのでそれこそ起こしてあげてましたよ

はじめてのママリ🔰

神経質だねとか真面目〜!とか半分バカにされたように言われるの分かります!
でも、何かあったときその人たち責任取ってくれるわけじゃないし、神経質って言われようが、あ、はいはい。神経質ですよ。って気にしないのが良いですよ。私もしっかりやるタイプだし、バカにされる感じもすっっごいよくわかります。モヤモヤします。
でも、子ども元気に育ってるし、間違えたことやってる訳じゃないし、なるべく聞き流すようにしてます。

そんなふうに言われようが、きちんと反論してやることやってるたまさんこそ頼もしいお母さんですよ。

休めるときに休んで、育児頑張りましょう!

deleted user

同じく、私はきっちり育児派で、神経質とはっきりは言われませんが母親からは「気にしすぎ」と言われました💧
ちなみに、妊娠中も生もの控えてたのですが既に子持ちの友人には「食べ物全然気にしたことなーい」と言われ、独身の友人も一緒にいたのですが私が神経質と思われただろうな、と傷ついたことがあります😅
ただただ、産院で習った通りの育児をしてるだけだし、生もの避けてたのも、何かあって後悔したくないからで、神経質と言われたらそれまでですが、それでも、トキソプラズマだなんだと実際事例がありますし、育児も昔と今では変わってきてると助産師さんや役所の担当の方には言われましたし、、🤔💦
私は、私が選んだやり方で妊娠中も育児もやってきて、旦那も理解して共感してくれて、それで辛いとか思ってなく無理せずやってるのに周りにそう言われるとなんだかモヤモヤしますよね🥺
すっっごい気持ちわかります!😭😭
2人目が生まれ、同じく緩くはなりましたが、やっぱり譲れないとこはまだあります😣✨
でも、子どものためにやってますし、そのせいで息が詰まってる訳でもないですし、、
色々周りからの目はいいものでは無いですが、お互い、自分らしい育児で頑張りましょう〜🥺✨✨

空色のーと

私はざっくり育児なので、何となく?感じることですが…

きっちりやってると、周りに「忙しない空気」「勝手にやるとめっちゃ怒る」みたいによくイライラカリカリして見えるからかなーって思いました😂その割に、手伝わない!何もしない!って口にすることが多くて、なんて言うか…手を出しても怒られるだけじゃん💦みたいな感じで💦

私はそういう方はすごいなーって思うし、バカになんて全然してないですが、見るからにイライラされちゃうと気まずくて、しんどくないのかな?って感じたりはします☺️💦

deleted user

自分がそれでしんどいと思わないなら別に良いと思います。

が、それを周りに求めるのばた別の話ですしお母様がそういう対応なのが嫌なら里帰りせず1人でやる、頼らないのが1番いいです。
お母様が自分からやりたいと言うなら、なら私のルール守って!と強気にいけるようにしていれば問題ないかと😊

自分から頼ってといてあーしてこーして、はざっくり育児側からしたら面倒なので。
私の姉がきっちりタイプ、私がざっくりタイプなんですが姉が預かってとかいうわりに価値観押し付けてきてめっちゃ嫌でした。
赤ちゃん期(ずり這い)アレルギーが怖いから床は全部掃除してとか。

Hello

多数決で、きっちり育児が少ないから、
ざっくり育児が優位に立ってるんじゃないですかね?😅

私もそれで分けると、3人産んでもきっちり育児タイプです😳
自分的には必死になってないですし、
これが自分のスタイルだし、
色々言われる方がいっぱいいっぱいになるので、
ほっといてくれ!って感じですよね🤣

うちも上の子4歳だけど、
未だにお箸も分けてるし飲みかけの物も絶対あげないですよ!
親や家族はめんどくさがりますけど、
もー!嫌なものは嫌なの!!って
挨拶感覚で言ってます😃

気にせず自分が決めた事を貫くのが1番だと思います🥰

ゆいx

二人目とか、年の離れた子がいると、育児教育にも差があり、育児教育ジェネレーションギャップがあります^^;💦

たかが6歳空いただけでこんなに違うとか聞いてないwww状態でした😅💦💦

育児にもそれぞれ時代の変化があるようですよ…6年前を一昔前と産婦人科で言われたときはまじかよー…昔なんだ(笑)って思わず言っちゃいました😂💦

産んだ時代により、教育にも変化があり、ママ達のマイルールにも変化はあります。

その時代のやり方なんだーくらいに流したほうが楽かもですね^^;💦

うちは一人目時代は几帳面にやられ、二人目からはミルクも母乳も変わらないわよ〜なんて言われてましたよ😅💦

やり方は時期により人それぞれ…。

育児はその場対処だから正解なんてないんだと思います☺️

みーた

毎日お疲れ様です。
私も割と雑な育児ですが、確かに一人目はどこまで緩くやっていいかも分からずゲップとか頑張っていたなあと思います。
でも、お母さんの気持ちもわかります。あまり気にしない人にとってみては、ガチガチの縛りつけは大変なので。お母さんがたまさんのやり方に合わせてくれないのであればストレス溜まるので早めに里帰り終えたほうが自分スタイルの育児ができるかもですね💦
お母さんの気持ちは共感できても産後頑張ってる人に直接言うのは私は違うと思います。そのお母さんの小言にいちいちストレスが溜まりそうです。産後ってだけで体もメンタルもボロボロなのに!!

たまさんがやってることはお子さんのために素敵なことです。自信を持ってください!

ぽんぽん

そのような風潮は個人的に感じた事ないですがやはり考え方や子育ての仕方はその子によっても大きく変わるので難しいところですよね😅

きっちり育児の人でどんどん追い込まれて産後鬱になり我が子を抱っこする事すらできなくなった方が身近にいるのでお母さん自身が周りとのギャップに追い込まれないといいなとは思います。
これから子どもが大きくなればいろんな親子を見ることも増えていきます。いろんな人がいていろんな子育てをする人がいますしどっちが良いとかもないですからまず比べる事自体おかしいですよね💦
自分の子育てに自信を持ってください😌

はじめてのママリ🔰

わかります。雑な育児=すばらしい。育児バランスよくできてるベテラン!

みたいな空気ありますよね。
赤ちゃんを抱っこ紐で自転車のせたり、ジュニアシートから抜け出しても気にしないとか、ストライダーで道の真ん中走らせたり、コーヒー飲ませたりポカリ飲ませたりとか、よくこどもが事故らず無事に育ってるなと強運に驚きます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からごめんなさい。
    ポカリって駄目なんですか?💦

    • 1月1日
deleted user

テレビか何かで見ましたが、自分ルールがあるのはいいけれど、世の中には違う考えの人がいる、というのを学ぶためにもおばあちゃんちではおばあちゃんちのやり方には口出ししないほうが子どもの視野が広がるって言っていました。

私も実母に口つけたやつあげないでって言ったら、バイキン扱いか?って怒られたことあります。笑

上記のテレビ見てからは、何も言わないようにしています。

はじめてのママリ🔰

余計なお世話ですよね😅

「ざっくりでいいよ」みたいな考えが良いとされるのは、
神経質な性格が元で産後うつを引き起こしたりする人もいるからじゃないですか?
(実際にうつ病になりやすい人の特徴の項目にあった気がします。)

逆にざっくりじゃダメよ!と育児について世間に事細かに言われたら
産後うつになる人の数はかなり増えると思います。

でも個人的には、
育児も家庭環境も人それぞれなので
口出さないでください✋と言いたいです😣

deleted user

毎日育児お疲れ様です。
とても共感します。
私もキッチリ育児です。
新生児の時から授乳間隔(ミルクですが)は3時間に起こしてあげる、
早い段階で沐浴や寝かしつけの時間を決めてやってます。
おかげで子供は夜は19時には一人で寝られるようになりましたし、成長曲線も順調です。

積み重ねて積み重ねて、いまの子供の生活リズムがあるのに、よそからの心無い言葉って本当に引っかかって取れなくなりますよね。
雑で素晴らしいとは私も思わないです。
真面目に育児して何が悪いんだろう、と思っています。

ざっくりとしている人をどうこう言う気は無いですが、
ここのコメント欄や義母の言葉を見たり思い出すと、ざっくりと育児している方々がきっちりとしている我々に攻撃的な人が多いような印象です。

ママリ

きっちりやる人、ざっくりやる人、それぞれその人の性格なので性格にいちゃもん付けられても…って思っちゃいますね💦
どちらも強制されて逆のことやらされたらストレス溜まる訳で。
私はきっちりするタイプですがそれが故に悩む事も多いですが後悔はしてません😊
子供も虫歯も無いしとっても良い子に育ってくれています。
適当にして虫歯ができたり怪我をして可哀想な思いをするのは子供の方なので😭

deleted user

なんか分かります(^^;

手抜きまくり育児=要領が良い!

みたいな感じで、手を抜くお母さん育児のプロ!みたいな雰囲気ありますよね💦

逆にミルクの時間とか守ってると、神経質。要領が悪い…みたいな💦

でも、親世代は仕方ないかなと思ってます(^^;今と昔って教えられることが違いますからね!

友達とかにいわれたらイライラします(^^;

私も割と細かい方で、2人目でも細かいのかなと思いますが、哺乳瓶とか、1歳までちゃんと消毒してたら、「うちなんて消毒したことないよー!気にしすぎ!」と言われたことはあります。
しかもかなり自慢げに😇

ほっといてくれって感じです💦

青りんご🍏

新生児の育児は気を使いますよね😅私も新生児期は気をつけて赤ちゃんのお世話をしてました。体温は測らなくても大体わかるので、測っていませんでしたが。他人の赤ちゃんは怖いな。3歳になった今はざっくり育児です😂

猫LOVE

お気持ちわかります!!

私もわりとキッチリしたいタイプなんですが、子供3人いるママさんに「一人っ子だから神経質になるんだよ〜」なんて言われて子供の人数関係なくない?!って思いました😅💦

アキママ

友達からママが楽なのが1番!と言われました!
なのでキッチリしてる方がいい人はそれでいいし、適当がいい人はそれでいいと思います😊わたしはその子の意見がしっくりきて、自分の意見を他人に押し付けないように気をつけています!

ママリ

私は1人目の時から、とにかくラクしたいし、元気に生きていればいいと思ってたざっくり育児派でした💦きっちり育児してるママさんは、偉いなぁと思いつつ、私とは性格が合わなそう。と無意識に敬遠してしまいがちです💦
別に恥ずかしくも何とも無いですよ、育児人それぞれなので、、
人に何を言われても私は私!と貫き通す気持ちでいればモヤモヤすることなんてないと思います。

さあや

こんにちは。日にち経ってますが私もそんな感じだったのでコメントさせていただきました。

私も子供が産まれてからとても神経質になってしまいました。自覚もありたまに嫌になる程です。追い討ちをかけるようにコロナウイルスが流行り更に増しました😅(笑)

赤ちゃんの時は、起きた時間、おしっこ、うんち、おっぱい飲んだ時間、お風呂の時間、夜泣きの時間、事細かくスマホに記録し、お箸やストローなども虫歯が嫌なため気をつけていました。
今でもなるべく箸使わないとか、添加物とか、外に行ったらアルコール消毒とか自分でも疲れるくらいやってしまいます。
完璧に出来るわけないんですけどね(笑)

外に出れば100%回避できないこともあるのでそういう時は諦めてます😅

私もよく神経質とか気にしすぎとか言われてましたが、自分の子を育てるのは私だし、好きにさせて〜!と思いながら、そうー?って返してました😁

たまさんはたまさん流の子育てでいいと思います❣️お互い頑張りましょう✊🏻